「ばかうけ」人気の開運シリーズが今年はパワーアップして発売!

東京ウォーカー(全国版)

年末年始の開運祈願商品として7年目となる開運企画「開運ばかうけ(青のり)」「開運ばかうけ(ごま揚)」「開運星たべよ」「開運瀬戸の汐揚」(各220円)、「開運ばかうけアソート」「開運瀬戸の汐揚アソート」(各450円)の全6種が、11月26日(月)より期間限定で発売される。

これらの商品は、各商品に1枚ずつ絵馬が封入されており、この絵馬に願い事を書いて栗山米菓へ郵送すると、栗山米菓本社敷地内に実在する“ばかうけ稲荷”へ奉納されるというユニークな商品だ。さらに今年の開運シリーズは「絵馬を奉納しました」というお知らせが、ご祈祷済の「開運お守りシール」付のハガキで返信されるとのこと。

ばかうけ稲荷は、新潟県新発田市大友にある東泉寺(鎌倉時代の建長年間に領主、大友駿河守実秀公の発願により創建)の守護神である「大友稲荷様」より分霊して、新潟市の流作場で事業を起こす際に建立されたそうだ。

昨年度は、絵馬の奉納数が1万枚を超え「合格しました」「願いが叶いました」などの嬉しい声が多数届いたという本シリーズ。人気の味とともに、ご利益のある本品で、来年の開運を祈念してみよう!【東京ウォーカー】

注目情報