いよいよ正月が近づき、“おもち”を楽しみにしている人も多いはず。雑煮にしたり、そのまま焼いて砂糖醤油に付けたりと、調理方法はさまざまだが、お湯を注ぐだけで簡単におもちを“アレンジ”できる商品が登場したと聞き、餅好きの記者は早速試してみた。
これは丸美屋から発売中の「おもち亭 おもちとからめて! ずんだもちの素」と「おもち亭 おもちとからめて! 黒みつ風味きなこもちの素」(各126円)。作り方は簡単で、器に本品を入れ、大さじ1杯のお湯を加えてかき混ぜて、ゆでたおもちに絡めればOK。それだけで本格的なずんだもちやきなこもちが楽しめる。もちろん、もちは別売りなのであしからず。
その手軽さや濃厚な味わいが話題となり、朝日新聞やテレビ番組「ひるおび」でも紹介された本商品。記者も早速試してみたところ、まず「ずんだもち」は枝豆の風味が効いていて、濃厚ながらもさっぱりした甘みを楽しむことができた。細かく刻んだ枝豆もたっぷり入っているので、非常に食べ応えのある1品だ。
続いて「きなこもち」を食べてみると、こちらは香ばしいきなこと黒みつがマッチした、甘党にはたまらない味付けになっている。また、フリーズドライの粒あずきが入っているのだが、こちらはサクサクの食感で、通常のあずきとは一味違う風味を楽しむことができた。
本商品はもちだけでなく、他の食材とも相性がよいため、パンやアイスクリーム、クラッカーなどにつける食べ方もお勧めしたい。2013年の正月は、こちらの「おもち亭 おもちとからめて!」を活用して、さまざまなレシピに挑戦してみてはいかがだろう。【東京ウォーカー】