誕生日ケーキ宅配サイトでケーキを注文してみた!

東京ウォーカー(全国版)

誕生日ケーキの宅配サイト「クリックオンケーキ」が、“味に満足できなかった場合、送料を含め全額返金するサービス”を2月21日より開始した。通販のケーキとはどういったものか。味は? サービス内容は? 興味はあるが、注文に踏み切れない。

サービス開始のこの日、ちょうど誕生日を迎える人がいた。女性向けAVレーベルSILK LABOの男優である“エロメン”の一徹さんだ。先日、多忙なスケジュールの中、本サイトの取材にご協力いただいた。そこでお礼に、クリックオンケーキのサイトを利用して、一徹さんの誕生日をお祝いすることにした(お祝いと言っても、記者が自宅でケーキを食べるだけ。プレゼントはおめでとうの気持ち)。

サイトへアクセスすると、通販とは思えないゴージャスなケーキがずらり。フランボワーズ、レアチーズ、マロン…… 一徹さんは何味が好きだろうかと悩んだ挙句、記者の好物「ピスタチオ」を注文した。実際に食べるのは記者なのでいいのだ。

21日、ケーキが到着するとテンションが急上昇。箱を空けてみると、あまりの可愛らしさと甘い香りにうっとり。さらに「HAPPY BIRTHDAY 一徹様」と書かれたチョコレートプレートまで! これは嬉しい。“一徹様”ではない私でも嬉しい。

ドキドキワクワク、食べてみると、「お、美味しい……」。有名パティシエのなんとかさんのケーキより美味しい。(なんとかさんのケーキを食べたことはないが、多分そう。) 甘すぎない。クリームがしっとり。それになんだか懐かしい味がする。通販の無機質さはない。ぬくもりがある。

ケーキと一緒にメッセージカードも届いた。「一徹さんへ。お誕生日おめでとうございます! 最近のテレビなどでのご活躍、大変うれしく思っております。お体に気をつけて頑張ってください」。他でもない私が作成した文のため、読んで若干虚しくはなったが、一徹さんもきっと喜んでくれるはずだ。

遠方の家族や友人、恋人。直接お祝いできない大切な人へ、手作りの宅配ケーキをプレゼントしてはいかがだろう。【東京ウォーカー】

注目情報