ダイバーシティ東京 プラザのフェスティバル広場に設置されている実物大ガンダム立像「RG1/1 RX-78-2ガンダムVer.GFT」は、4月19日(金)で設置2年目に突入する。それに伴い、4月26日(金)より、ガンダム立像とダイバーシティ東京 プラザの壁面に投影された映像が連動した演出「WALL-G」もリニューアルされることになった。
この度のリニューアル演出は「GUNDAM STAND at jaburo(仮)」という名称で、地下基地を舞台に、モビルスーツと子どもたちが大騒動を起こす約11分のストーリー。ガンダムだけでなく、ジオン公国軍水陸両用モビルスーツのアッガイやシャア専用ズゴックなども登場。さらにカツ、レツ、キッカといったキャラクターたちも登場し、宇宙でのアクションとは一味違う、地上でのモビルスーツの活躍が楽しめる内容になっている。
また、通常の「WALL-G」以外にも、季節ごとに内容が変わるショートバージョンの演出「GUNDAM chime」(約80秒)も実施。小さなモビルスーツたちが繰り広げる、コミカルで可愛らしいドタバタ劇が楽しめるので、こちらも必見だ。さらにガンダムフロント東京では、「WALL-G」の新作映像に登場するモビルスーツ「HGUC アッガイ Ver.GFT トリコロールペイント」の限定ガンプラ(1700円)も発売されるので、映像を楽しんだ後はこちらも忘れずに購入したい。
なおガンダムフロント東京では、「機動戦士ガンダム」の人気キャラクター、シャア・アズナブルにスポットを当てた企画展「機動戦士ガンダムの誕生とシャア・アズナブル展」も4月19日(金)から6月5日(水)の期間中に開催されることになっている。アニメ放映時の資料や実物大シャア専用ザクのヘッドといった貴重なアイテムが展示されている他、シャアにちなんだ限定オフィシャルグッズも販売されるので、彼のファンならば迷わず全種類を購入しよう!【東京ウォーカー】