挨拶代わりになんですが。仰天しましたねー! え? モチロン布施明さんと森川由加里さんの結婚ですよッ!! なんちゅうか、芸能界結婚ラッシュ!?
・堺雅人さん×菅野美穂さん(大奥カップル)
・中尾明慶くん×仲里依紗ちゃん(合言葉はBIG LOVEカップル)
・ナインティナイン矢部さん×青木アナ(なんか素直に良かったやん的カップル)
・(予定)早乙女太一くん×西山茉希さん(愛し合い傷つけ合うカップル)
いえいえ、芸能界だけじゃござーせん。非常に私事ではありますが、いとこの娘が5月結婚します。いとこが結婚するのではなく、その「娘」が結婚するという部分にショックが隠せん(泣)。一世代下に先を越される私って…。
ということで、今日は結婚ソング、と思った人、前へ出てッ。そう思わせてかーらーの。実は「春の陽射しにぴったり。仕事中でも寝てしまいそうなまどろみソング」でーす!(はい、皆さんズッコケてズッコケて!)ふっふっふ、結婚ソングはジューンブライド時期の6月まで取っておく予定でござる。連載がそれまで続いていますように……。
さて、まどろみソングまず1曲目は、声そのものがマイナスイオンと言われているド癒しボイス、矢野顕子菩薩による「David」。「♪は~てぇしぃな~くぅ~」導入のまぁるい声で早くもスカーッ。。。い、いかん!仕事のBGMにはあまりにも危険。
この曲の内容についていろいろ分析して書こうと思ったんですが、それすら無理なほど眠気襲来……。いや、曲がつまんないとかでは全然なくて。声にさ、メロディーにさ(泣)。寝ろとサブリミナル効果が組み込まれているんですよ、絶対。一度昼休みに社長に聞けと薦めてごらんあれ。間違いなく次の日からシエスタが導入されるはず。
2曲目は、「真夜中のギター」。いろんな人が歌ってますが、眠気を誘うのは断然千賀かほるさん。歌自体は「淋しがり屋が街のどこかで夜明けまでギターを弾いている」という近所迷惑な世界観なのですが、もうね、歌詞を最後まで聞けません。エエ感じのビブラートに脳がマヒして「寝る」というか、もはや「落ちる」! 勝手ですが、彼女にキャッチコピーを付けさせてもらいましょう。「歌う睡眠導入剤」と。私なんざ、この歌を何度聞いても、冒頭の「♪街のどこかに~」しか記憶に残らん始末。後はもう夢の中っすわ。はっはっは。
さらに、少しマイナーではありますが、ドラマ「ひとつ屋根の下」の挿入歌「ひだまりの詩」で注目を浴びたル・クプルの「sofa」もオススメ。題名通り、座り心地抜群のソファに横たわるようなウトウトが叶い、不眠症も治せるレベル……。
春の陽射しとまどろみソングは仕事の敵。しかーし。30分程度のお昼寝は健康に良いそうな(なんかの健康雑学で見たぞ)。激務で疲れたあなたには、上質の休息となるのは間違いナシッす。
今回の締めの一曲は、坂本スミ子さんの「夢で逢いましょう」で。くあー。いい夢、見ろよッ。
また次回、お会いいたしましょう。田中稲でした。