おなじみフェスから地場メニューまでご当地グルメを食べ尽くそう!

横浜ウォーカー

いよいよ待ちに待ったGWが到来!遠出して、美味しいグルメを探しに行くのも良いけれど、連休は全国のご当地グルメが一気に味わえるグルメフェスがお勧めだ。定番から珍グルメ、初登場まで、見逃せないものばかり。どれも手頃な値段なので、店ごとに、イベントごとにハシゴして食べ比べることも可能だ。地産地消にも貢献して、お腹も満たしてくれるグルメを制覇してみよう。

まず、紹介したいのが厚木中央公園で開催される「第6回かながわフードバトルinあつぎ」。会場は毎年大盛況で、2012年は13万人以上の人が来場した。過去に殿堂入りしたメニューも登場し、今回は神奈川県内の32店舗がフードバトルに参戦する。近くの厚木公園では「スイーツランド2013」も開催されているので、女性や子供連れの家族にもお勧めだ。

さらに4月27日(土)から5月6日(祝)までの期間中、よみうりランドで毎日開催されている「全国ご当地グルメ祭2013」にも注目したい。14都道府県・40種ものグルメが集合し、東京ウォーカーお勧めの限定スイーツやラーメンWalkerが厳選した全国の超人気店も出店される。自家製サケ塩ダレを鶏清湯に生ザケ&トバでダシをとったスープが食欲をそそる「石狩鮭塩ラーメン」(800円)、鶏ガラスープの隠し味にカキの煮干しを加えた「広島尾道ラーメン」(800円)など、地方ならではのメニューが魅力的だ。ステージイベントも同時開催されるので、グルメと一緒に楽しみたい。

最後に、GW以降のイベントになるが「よこすかカレーフェスティバル2013」も外せない。毎年好評の「よこすか海軍カレーバイキング」はもちろん、辛党のためのHOTコーナー、全国のカレー関連事業者による新企画「全国カレーグランプリ」も大きな目玉だ。会場全体が美味しいにおい包まれ、カレーファンにとってはたまらないはずだ。

他にも、B級グルメ天国・大和市開催の「Y-1グランプリ」や、湘南の食にスポットを当てた「湘南『食』みらいフェスタ2013inひらつか」など、グルメフェスの勢いは止まらない。自分の舌をうならせる一品に出会えるのか?是非ともGWは絶品グルメを探しに出かけよう!【詳細は4月20日(土)発売の横浜ウォーカーに掲載】

注目情報