ニコニコ動画で過去最大級を誇るイベント「ニコニコ超会議2」が、本日4月27(土)10時から幕張メッセでスタート。注目の「超フードコート」には、ユニークなオリジナルメニューが揃っているというので、東京ウォーカー編集部の記者は早速、実食してみた!
超フードコートには、「ホモォムライス」「ライス定食」 「ガチムチ最強☆こんがりコーン」「ホントに痛焼きそば」など、ネーミングも楽しいオリジナルメニューが多数用意されているが、注目は、ネットでも「食べたい!」と話題になっている「カボチャとニシンのパイ」。これは、ジブリアニメ『魔女の宅急便』(89)に出てくるもので、今回は、「超会議で食べたいフード」として、昨年8月から公式サイトで募集したなかから選考で選ばれ、販売されることとなった。
イベントを取材しにきた記者は、早速「カボチャとニシンのパイ」をGET!魚のモチーフがデコレーションされたサクサクのパイにスプーンを入れ、口に運んだ。
すると、カボチャとホワイトソースの優しい甘さが口のなかに広がったが、菓子パンのような甘さではなく、上品で大人な味わい!ニシンはどのように使われているのかと思ったら、ホワイトソースに程良いバランスで混ぜ込まれており、飽きのこない美味しさだった。ニシンは、醤油漬けの乾燥ニシンを使っているそうで、優しい甘さのソースのなかのアクセントとして、さりげく活躍、このパイはお酒のお供に合いそうだ!
来場者に感想を聞いてみると、「パイって聞くとスイーツをイメージしてしまうので全く味の想像ができなかったんですけど、これはこれですごく美味しい!ニシンに旨味があったし、意外とカボチャとマッチするんですね」(男性・千葉県在住)と、ご満悦の様子だった。【東京ウォーカー】