これから暑くなると食欲が低下するのは人間だけでなくペットも同じ。特に猫のだらだら食いや、食べ残す気まぐれな食事に気をもむ飼い主も多いのでは。本来ネコ科の動物は獲物を一度に食べることをせずに、少しずつ食べる習性があるが、暑くなると長時間置かれたフードの劣化や衛生面も気になるところ。
そこで、考えだされたのが猫の食事がもっとスムーズになる専用の食器「グルメリーフ50」(2200円)だ。この食べない猫専用の食器「グルメリーフ50」には5つの特徴がある。
●食器の底面にある葉脈状のグルメスペース
最大のポイントであるこの浅い溝のスペースに、ふりかけやジャーキー、ペットミルク、チーズやまたたびなど、猫の好物をしのばせ、その上から普段のフードをのせる。そうすることでエサ全体に好物の香りがまわり、ほんの少しの好物で、完食を促すことができる。
●湯切り口付き
湯通しして温めたり、ふやかしたりするのはもちろん、油分対策としても使える。電子レンジでの使用も可能なので、ひと手間かけてあたたかい香りを出し、食欲を刺激してもよい。
●食器の傾斜
真ん中に向かって食器が傾斜しており、ドライフードが食器の真ん中に集まり、止まるので、食べやすい構造となっている。
●横幅が広いデザイン
横に広い形状なので、デリケートなヒゲでもスペースに余裕があり、快適に食べられる。
●こだわりの重厚感
食器本体が約450gと重く、抜群の安定感。猫がまたたびに酔った勢いでぶつかっても大丈夫。
ギフトにもお勧めの可愛いリーフ型の商品はアニーコーラス株式会社より販売中。この夏の愛猫の健康促進と飼い主の負担軽減に役立ちそうだ。食べ過ぎてくれぐれも猫の肥満にはご注意!【東京ウォーカー】