今年度で国内1000店舗を迎えるスターバックスでは、もっと様々な客層にお店の味を親しんでもらえるよう、お店で人気のアイスドリンクに近い味わいを家庭でも楽しめるアレンジレシピを紹介している。冷たい水やミルクにも溶ける粉末コーヒー「スターバックス ヴィア(R) コーヒーエッセンス」を使えば、ちょっとしたひと工夫で本格的な味に仕上げることができるのだ。まずはフレーバーコーヒー3種類(バニラ/キャラメル/モカ 5本入り各600円)を使ったレシピで実際に作ってみた。
■アイス バニラ ラテ
材料:ヴィア バニラ1本、水50ml、ミルク130ml
1.ヴィア バニラ1本を50mlの水で溶く ※2層に分けるため、濃度を高く作る
2.グラスに入れ、氷を適量入れる
3.氷の上から130mlのミルクを注ぐ
◎ポイント:バニラの香りとほのかな甘さがいつものラテを格上げしてくれる。綺麗な2層に仕上げるには、ミルクを氷の上からゆっくり静かに注ぐこと。
■アイス キャラメル ラテ
材料:ヴィア キャラメル1本、ミルク180ml(+フォームミルク用約100ml)、キャラメルソース適量
1.ヴィア キャラメル1本を180mlのミルクで溶く
2.冷たいミルクでフォームミルクを作る ※店頭で販売している「ミルクフォーマー&カップ」(2500円)を使用
3.1に氷を適量入れ、フォームミルクをたっぷりのせて格子状にキャラメルソースをかける
◎ポイント:味は人気のキャラメルマキアートのよう!フォームミルクはゆっくり注ぐことと、すぐに消えてしまう時は、乳脂肪分の高めのものか、少量のシロップを加えると泡立ちやすい。しっかりした泡立ちがないとキャラメルソースが沈んでしまう。
■アイス カフェ モカ
材料:ヴィア モカ2本(1本は氷用)、水180ml、ミルク180ml、ホイップクリーム適量、チョコレートソース適量、チョコレートスティック1~2本
1.事前にモカの氷を作る。ヴィア モカ1本を180mlの水に溶かし、製氷皿に入れて凍らせる
2.ヴィア モカ1本を180mlのミルクで溶く。少しヴィアの粉をトッピング用に残しておく
3.作っておいたモカの氷を1に入れる
4.ホイップクリームをゆっくりのせた上に、チョコレートソースをかけ、残しておいたヴィアの粉をふりかけ、チョコレートスティックをさす
◎ポイント:モカの氷がカフェらしさをさらに演出!溶けても薄まらず、最後まで濃厚な味わいが保てるのでお勧め。よりコーヒーの風味を楽しみたければ氷に「ヴィア アイスコーヒー」(10本入り1000円)を使って。トッピングはナッツやココアをふりかけたり、チョコレートクッキーを添えても美味!
さらにおうちカフェ気分を盛り上げるには、ブーケやテーブルクロスを飾ってテーブルコーディネートしてみて。爽やかな淡いブルーと白の組合せは初夏のテーマカラーにぴったり!これから迫る暑い夏の午後を、お洒落なコーヒータイムと共にゆっくり過ごそう。【東京ウォーカー】