【京橋Walkerレポート】京橋はスイーツが熱い!「mog 京橋店」をはじめ人気のパンケーキが続々!

関西ウォーカー

現在発売中の「京橋ウォーカー」では、スイーツ売れ筋ランキングと題して、編集部が厳選した京橋のカフェとホテルのスイーツの人気ランキングを発表! 全39種のスイーツの取材をとおして、パンケーキの人気が高く、さらに進化したパンケーキが登場していることがわかった。その一部をここで紹介。

なんといっても外せないのが行列のできるパンケーキ専門店「mog 京橋店」の人気No.1メニューのスペシャルパンケーキ(950円)だ 。パンケーキの上にバニラアイスと生クリームがのったシンプルな一品で、オーダーして目の前に登場した瞬間、あまりにも柔らかそうな生クリームに胸キュン♪ 食べてみると、生地もふわふわで、生クリームと、アイス、メイプルシロップがよく絡み、ほのかなミルク風味の生地の味を引き立てている。1日80皿売れるという人気ぶりにうなずける紛れもなく人気No.1の味だった。

次に紹介するのは、「ホテルニューオータニ大阪」のロビー階にあるレストラン「アゼリア」のアイランドパンケーキ(1800円※サービス料別)。こちらはまずその大きさにびっくり! 女性なら2人で分けても満足できるボリューム感だ。少し塩気のある生地と、ゴロゴロと豪快にトッピングされたバナナ、イチゴ、パイナップルなどのフルーツの酸味、上からたっぷりかかったアツアツのバニラソースの上品な甘さのバランスが最高で、「さすがはホテルの名パティシエ!」と言いたくなる計算し尽くされたおいしさに脱帽。贅沢な気分にさせてくれる。また、「アゼリア」では、2日前に予約が必要な特製パンケーキ(1800円※サービス料別)も人気が高い。食べると口の中で溶けるスフレのような食感で、こちらおすすめ。

最後に、バウムクーヘン専門店「グリーンブルグ・バウムクーヘン」の季節のバウムクーヘン・スペシャル(1000円)をご紹介。こちらは、バウムクーヘンなのだが、見た目、味、食感がまるでパンケーキのよう。パンケーキ風に仕上げるために特別に焼いたバウムクーヘンで、生クリームとカスタードクリームをサンド。まわりには、季節のフルーツをたっぷりトッピング。食べてみると、温かなバウムクーヘンは驚くほど柔らかく、今までのバウムクーヘンのイメージを一機に覆されてしまった。

パンケーキ以外にも、京橋には名物ケーキ、パフェなどおいしいスイーツがいっぱい! 目で楽しみ、舌で味わってみて。

注目情報