Dancing Dolls(略称ダンドル)は、リーダーのMisaki(18)、双子の姉Asuka(17)と、妹のKyoka(17)、メインボーカルのMii(17)、最年少のHono(16)の大阪出身&在住の幼馴染5人組ダンスボーカルユニット。
この連載の第8回(2/18掲載)http://news.walkerplus.com/article/36772/ に続いて、約半年ぶりの登場ですが、当時、中学生だったHonoが今春、高校に進学し、メンバー全員が高校生に!
「入学してすぐは人見知りみたいな感じになってしまって、話しかけてくれた子にもそっけなかったみたいなんです。でも5月ぐらいから馴染めてきて、今はめっちゃ楽しいです!」(Hono)と、高校生活を満喫している様子。
リーダーのMisakiは、7月24日、18歳の誕生日を迎えました。「18歳というのは、大人への第一歩と思っているので、誰かに甘えたりせず、気を引き締めてやっていきたいなと思うのと、誰かを追っていくのではなくて、自分が目標とされるような存在になれるように頑張りたいと思います!」と、18歳の抱負を語ってくれました。
くしくもこの日は、3rdシングル『DD JUMP』の発売日ということで、阪急西宮ガーデンズで、リリース記念イベントを開催!会場には女性ファンの姿も目立ちました。
「ここ最近なんですけど、同年代の女の子がすごく増えたなぁと思います。」(Kyoka)
「自分たちがダンドルを始めた時に、同年代の女の子に憧れてもらえるような存在になりたいっていうのを目標としてやってきたので、少しずつ近づけてるんじゃないかなと思います。」(Mii)
そう!ダンドルは絶対女の子からも支持されるかわいさと、かっこ良さを兼ね備えたユニットなんです!早くダンドルの存在に気付いてほしい!もちろん、男の子もね。
まずは、ダンドルのニューシングル『DD JUMP』を聴いてみましょう。
この曲は、モーニング娘。の大ヒット曲『LOVEマシーン』を大胆にアレンジしたナンバー。AsukaとKyokaがもともとモー娘。の大ファンだったことから実現したそうで、もしもモー娘。とコラボすることになったら、「それはやばい!」(Asuka&Kyoka)。
ライブでも超盛り上がるダンスチューンですが、「私たちはずっと小さい頃からダンスは楽しむものと思ってやってきたんですけど、学校で今、ダンスが必修科目になっていて、ダンスかーって思ってる(嫌がっている)学校の友達とかもいるので、そういう子たちにも、ダンスは楽しむものなんだよ、ジャンプして一緒に楽しもうよっていうメッセージを伝えたいです!」(Misaki)
今年の夏は「TOKYO IDOL FESTIVAL」、「IDOL NATION」など、大規模なアイドルフェスにも引っ張りだこのダンドル。是非一度、彼女たちの生のパフォーマンスを観て下さい!きっとあなたも一目惚れします!
≪「Dancing Dolls」Miiのおすすめ大阪グルメ≫
●ミナミ・アメリカ村「バブルマーケット」のマンゴータピオカジュース
「タピオカドリンクのお店なんですけど、マンゴータピオカジュースがおすすめです!マンゴーがめっちゃ濃厚やし、タピオカ自体がすごく甘くて、モチモチです!
【取材・文=ポッター平井】
【ポッター平井・プロフィール】
構成作家。1972年1月30日・大阪府豊中市出身。名前は、ラジオ番組でご一緒していた、ますだおかだの岡田さんに「ハリーポッターに似ている」と命名されたもの。現在、MBSラジオ『MBSうたぐみ Smile×Songs』などを担当。松田聖子さんの“輝き”に魅せられて以来、30年以上アイドルを応援し続ける<アイドル・サポーター>。