世界最大の旅行口コミサイト、トリップアドバイザーで毎年実施されている恒例企画「行ってよかった動物園&水族館ランキング」。その2013年度版がこの度発表され、国内最多の5頭ものパンダが飼育されているアドベンチャーワールド(和歌山県・白浜町)と、ジンベエザメやマンタの泳ぐ大水槽が人気の沖縄美ら海水族館(沖縄県・本部町)がそれぞれ1位に選ばれた。
こちらのランキングは、日本全国の動物園及び水族館を、日本人旅行者の口コミによる満足度で評価したもの。4年目となる今回の結果を動物園から順に見ていくと、アドベンチャーランドを筆頭に、映画やドラマの舞台にもなった旭山動物園(北海道・旭川市)や多摩動物公園(東京都・日野市)、アフリカンサファリ(大分県・宇佐市)、野毛山動物園(神奈川県・横浜市)がトップ5にランクイン。
それらに続いて、6位に静岡市立日本平動物園(静岡県・静岡市)、 7位にカドリー・ドミニオン(熊本県・阿蘇市)、8位に千葉市動物公園(千葉県・千葉市)、9位に掛川花鳥園(静岡県・掛川市)、10位に富士サファリパーク(静岡県・裾野市)、11位に浜松市動物園(静岡県・浜松市)、12位に上野動物園(東京都・台東区)、13位に那須どうぶつ王国(栃木県・那須町)、14位にこどもの国(神奈川県・横浜市)、15位に神戸市立王子動物園(兵庫県・神戸市)、16位に井の頭自然文化園(東京都・武蔵野市)、17位に東山動植物園(愛知県・名古屋市)、18位によこはま動物園ズーラシア(神奈川県・横浜市)、19位に姫路市立動物園(兵庫県・姫路市)、20位に札幌市円山動物園(北海道・札幌市)が選ばれる結果となった。
一方の水族館では、4年連続で水族館部門1位に選ばれた沖縄美ら海水族館を筆頭に、2位にアクアマリンふくしま(福島県・いわき市)、3位に世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ(岐阜県・各務原市)、4位に鳥羽水族館(三重県・鳥羽市)、5位にアクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県・大洗町)、6位に大分マリーンパレス水族館 うみたまご(大分県・大分市)、7位に越前松島水族館(福井県・坂井市)、8位に市立 しものせき水族館 海響館(山口県・下関市)、9位に神戸市立須磨海浜水族園(兵庫県・神戸市)、10位に名古屋港水族館(愛知県・名古屋市)がランクイン。
続いて11位に鴨川シーワールド(千葉県・鴨川市)、12位に葛西臨海水族園(東京都・江戸川区)、13位にのとじま水族館(石川県・七尾市)、14位に竹島水族館(愛知県・蒲郡市)、15位に海遊館(大阪府・大阪市)、16位に京都大学白浜水族館(和歌山県・白浜町)、17位におたる水族館(北海道・小樽市)、18位にマリンワールド(福岡県・福岡市)、19位に横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県・横浜市)、20位に志摩マリンランド(三重県・志摩市)が選ばれている。
各施設の魅力や来場者のコメントはトリップアドバイザーで確認できるので、気になる人はそちらをチェックして、お出かけプランを練ってみるのも面白そうだ。【東京ウォーカー】