3連休に都内で “桜まつり”が続々スタート

東京ウォーカー

連日20度を超える暖かい日が続き、そろそろサクラの開花状況が気になるころだが、都内では早くもサクラ関連のイベントが続々とスタートする。人でにぎわう名所から、意外と知らない近所の穴場スポットまで、今週末すぐ行けるサクラ祭りを紹介する。

昨年の来園者数は190万人を超える「上野恩賜公園」では、3/20(祝)〜4/5(日)の期間「うえの桜まつり」を開催。宴会をするなら、公園のど真ん中にある開花基準木エリアがオススメだ。このサクラの木は、毎年行われる“開花宣言”の基準となるものだから、ぜひチェックしたい。同期間は、ライトアップも楽しめる。

都内一の大木がある六義園でも3/19からライトアップを開催中。樹高約13m、枝張りは17mもあるシダレザクラが闇夜に浮かび上がる姿は、美しくダイナミックだ。

ソメイヨシノ誕生の地・駒込では、3/20(祝)に「第7回駒込染井吉野櫻開花まつり」が。サクラの苗木を先着200本配布や、甘酒の配布もあり! お得に楽しめるイベントだ。

東京ミッドタウンでは、「Midtown Blossom 2009」を開催。3/20(祝)〜4/5(日)の期間限定で「桜カフェ」をオープン。タパスボックス(650円)などのオリジナルメニューをお供に花見ができる。

同じく3/20(祝)からは、赤坂サカス1周年イベント「花Sacas」が開催される。TBSの新番組や人気番組とのコラボ企画イベントも。17:00〜24:00まで、フラワーライトアップも見られる。4/19(日)まで。

3/21(土)〜4/12(日)の期間、和船や新内流しを目的に多くの人でにぎわう「お江戸深川さくらまつり」。石島橋の上には模擬店が並ぶので、焼鳥や団子などのテイクアウトメニューを片手にサクラを愛でよう。

ライトアップや振る舞い、模擬店など、サクラのイベントも場所によってさまざま。本格的な開花はまだで人出の少ない今だからこそ、イベントそのものを楽しむこともできるはず。せっかくの3連休、都内で早咲きのサクラを見にお出かけしてみては。【東京ウォーカー/白石知沙】

注目情報