10月25日は世界パスタデー!72種類の特製パスタを満喫

東京ウォーカー(全国版)

1995年10月25日に、イタリアのローマで第1回パスタ会議が開催されたことがきっかけで制定された記念日「世界パスタデー」。毎年10月25日には、世界中で様々なイベントが実施されるが、2013年は国内でもパスタの魅力を伝えるイベントが開催される予定だ。

イタリア売上No.1パスタメーカーの日本法人バリラジャパンと、日本総代理店の日本製粉は10月25日(金)の世界パスタデーに向けて、日本イタリア料理協会に協力を依頼。「会話がはずむパスタ!」をテーマに、日本全国のイタリアンレストランの名店72店舗で、各店のシェフが考案した特別メニューを1週間限定で提供することになった。期間は10月25日(金)から31日(木)までで、店舗毎に実施期間は異なる予定だ。

現在、世界パスタデーのFacebookページでは、72店舗の詳細情報や特別メニューの紹介、写真やメッセージでイベント参加店舗を応援するコーナーなどを展開中。リストランテ濱崎のページでは、濱崎龍一シェフによる毛ガニのリングイネ ルッコラセルバティカ添え、DAL-MATTO(ダルマット)のページでは、平井正人シェフによる洋ナシとフルーツトマトの冷製パスタといった具合に、各店舗のページに特別メニューのレシピも載っているので、直接店舗に行けない人はこれらを参考に、自宅でパスタ作りに挑戦してみるのも面白そうだ。

さらに、特別メニュー提供期間中にイベント参加店を訪れた人には、店舗毎に先着100名にバリラ・スパゲッティ1.7mm(300g)もプレゼントされることになっている。このスパゲッティを使ってプロの味の再現に挑戦するも良し!全く新しい創作パスタを作るも良し!自分なりの楽しみ方で世界パスタデーを満喫しよう。【東京ウォーカー】

注目情報