毎年恒例のガンプラの大型イベント「ガンプラEXPO ワールドツアージャパン」。そんな同イベントが2013年も「ガンプラEXPO ワールドツアージャパン2013」というタイトルで、11月21日(木)から24日(日)の期間中、秋葉原UDX アキバ・スクエアにて開催中。ガンプラ作りの世界一を決める「ガンプラビルダーズワールドカップ2013」の日本大会や限定グッズの販売も行われ、会場には初日から大勢のガンプラファンが訪れた。
今回のガンプラEXPOのテーマは“オールガンダム”。会場には大型ディスプレーが設置され、10月から放送がスタートしたアニメ「ガンダムビルドファイターズ」内で繰り広げられるガンプラバトルが迫力の映像で楽しめるようになっている。さらに「機動戦士ガンダム」から「機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]」、現在HDリマスター版が放送中の「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」まで、シリーズ全作のガンプラも展示してあるので、どの作品のファンでも、その世界観を存分に満喫することができそうだ。
また、日本全国から寄せられたオリジナルガンプラのなかから厳選された25作品が並ぶガンプラビルダーズワールドカップ2013のブースには、ガンプラそのものを改造した「ゲルルグM」「キュベレイmk-IIカスタムペイント」「飾りじゃなかったです!(ジオング)」といった作品を展示。その他にも、ジオラマ形式の「ジャブロー奇襲…?」「アムロの悪夢 ~ランバ・ラルの呪縛~」「今日のわたしは阿修羅すら凌駕する存在だ!」などもあるので、じっくり見比べてお気に入りの作品に投票しよう。
さらに会場では、ガンダムEXPO限定のガンプラをはじめ、ガンダムフロント東京にて11月30日(土)より順次発売予定の限定ガンプラも先行発売されている。そのなかでも特にお勧めなのが、ガンダムカラーでデザインされた「BB戦士 ゴッグ&アッガイ&ゾック Ver.GFT トリコロール ペイント」(1500円)。見た目もユニークで売り切れ必至な商品なので、見かけた際は迷わず購入することをお勧めしたい。
見どころ満載のガンプライベント、ガンプラEXPO ワールドツアージャパン2013は、11月24日まで秋葉原UDX アキバ・スクエアにて開催中。どの商品を買うか決めきれない人は、思いきって全ての限定ガンプラを購入してみてはいかがだろう。【東京ウォーカー】