世界最大の旅行口コミサイト、トリップアドバイザー。そんな同サイトに、各都道府県の人気1位の観光スポットを選出して紹介する、都道府県代表観光スポット(TDFK47)の特設ページがオープンした。
TDFK47で紹介されているスポットは、過去1年間にトリップアドバイザーに寄せられた日本の観光スポットに対する口コミを集計し、各都道府県ごとに1位を選び出したもの。寺社仏閣や城、庭園などの歴史スポットから、素晴らしい自然の景観が楽しめる絶景スポット、テーマパークや最新のランドマークなどのトレンドスポットまで、様々なスポットが選ばれていて、幅広い層が楽しめる内容になっている。
さらに、それぞれのスポットの紹介枠には、Facebookの「いいね!」ボタンが設置してあり、12月23日までの期間中に最も「いいね!」が押されたスポットは、2014年1月からしばらくの間、同サイトのトップページでメインビジュアルを飾ることになっている。なお、各都道府県から選出された代表観光スポットは、以下の通り。
■北海道・東北地方
北海道:函館山、青森県:奥入瀬渓流、岩手県:中尊寺、宮城県:定禅寺通り、秋田県:男鹿真山伝承館(なまはげ館)、山形県:立石寺、福島県:五色沼
■関東地方
茨城県:国営ひたち海浜公園、栃木県:日光東照宮、群馬県:湯畑、埼玉県:鉄道博物館、千葉県:東京ディズニーシー、東京都:東京スカイツリー、神奈川県:横浜みなとみらい21
■中部地方
新潟県:佐渡金山跡、富山県:立山黒部アルペンルート、石川県:兼六園、福井県:福井県立恐竜博物館、山梨県:富士急ハイランド、長野県:松本城、岐阜県:世界遺産白川郷合掌造り集落、静岡県:エアパーク(航空自衛隊浜松広報館)
■近畿地方
三重県:伊勢神宮、滋賀県:彦根城、京都府:清水寺、大阪府:海遊館、兵庫県:姫路城、奈良県:東大寺、和歌山県:アドベンチャーワールド
■中国・四国地方
鳥取県:鳥取砂丘、島根県:出雲大社、岡山県:倉敷美観地区、広島県:厳島神社、山口県:角島大橋、徳島県:大塚国際美術館、香川県:栗林公園、愛媛県:松山城、高知県:桂浜
■沖縄・九州地方
福岡県:大濠公園、佐賀県:虹の松原、長崎県:端島(軍艦島)、熊本県:熊本城、大分県:大分マリーンパレス水族館 うみたまご、宮崎県:高千穂峡、鹿児島県:桜島、沖縄県:沖縄美ら海水族館
こちらのサイトで、日本全国のお勧め観光スポットをチェックしながら、冬休みの旅行プランを練ってみるのも面白そうだ。【東京ウォーカー】