5月5日に奉納される「駈馬神事」や、菖蒲(端午)の節句発祥の神社として名高い京都の藤森神社。菖蒲は尚武や勝負につながることから、参れば勝運のご利益が。競馬関係者やファンが多数訪れる午年に最適な神社で、縁起の良いスタートを切ろう!
同所にある名馬の絵画が奉納されている絵馬堂や、宝物殿内にある馬のミニチュアコレクションには目が釘付けに。また、「午」のお守りも多数展開されているので注目だ。
ウマの絵が描かれた駈馬守(1000円)や、キュートな白馬の中におみくじが入った馬みくじ(500円)は是非手に入れたい、同所ならではのアイテム。見どころたっぷりの境内と共に、チェックしてみては?【関西ウォーカー】
■「藤森神社」住所:京都市伏見区深草鳥居崎町609 TEL:075・641・1045