5/20(水)発売となる、ミスタードーナツの新作メニューは“手軽さ”と“ヘルシー感”がキーワードだ。3/24に行われた新作発表会でも、105円の新作ドーナツや、豆腐やきなこを使ったヘルシードーナツに注目が集中。気になる“100円ドーナツ”や“豆腐ドーナツ”の実力とは? さっそく実食してみた。
「クッキークルーラー」(105円〜)は、クッキーのようなザクザクした食感が特徴。生地にココナッツを練り込んでいるので、時間がたっても軽い食感は変わらないのだそう。オススメは「クッキークルーラー シナモン」(105円)で、シナモンシュガーが効いていて、コーヒーにぴったりだ。また、ふわふわとした食感が面白い、シュー生地ドーナツの「プチぱふ」や、定番のチョコ・ドーナツをリニューアルした、その名も「チョコレートケーキ」も105円からそろう。甘いミルクチョコレートをたっぷり使っているのでまさに“ケーキ級”の贅沢さなのだ。
一方、ヘルシーさ満点なのが「ポン・デ・とうふ」(126円〜)。人気の「ポン・デ・リング」と“豆腐”がコラボしたこのメニュー。生地に国産100%の大豆を使用した“豆腐”と“きなこ”、“黒ごま”を練りこんだ「和テイスト」のドーナツだ。
「韓国では、日本以上にヘルシー志向が強くて、『ミスタードーナツ コリア』でオリジナルに開発された『ドゥブ(豆腐)ドーナツ』が人気だったんですね。その発想を元に、日本の『ポン・デ・リング』と合わせて、ヘルシー感のあるドーナツに仕上げました」(商品開発室室長・眞鍋さん)
実際に食べてみると、特に「ポン・デ・とうふ きなこ」は、モチッとした食感と上にかかった“きなこ”がいい相性。ドーナツと豆腐やきなこがこんなに合うとは少々意外だが、いわば“洋風もち”のような感じで、新しい食感と味がなんともおいしい。
これ以外にも、食べやすい大きさにリニューアルされた「スティックパイ」(147円)など、注目のドーナツがそろっている。「ポン・デ・とうふ」、「プチぱふ」、「スティックパイ」は、5/20(水)から10/31(土)までの期間限定販売なので、要チェックだ。 【東京ウォーカー/安藤真梨】