ドワンゴ及びニワンゴは、3月4日(火)、東京・六本木のニコファーレで「ニコニコ超会議3発表会」を開催。両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の超巨大イベント「ニコニコ超会議3」の新企画や各エリアの詳細について発表した。
4月26日(土)、27日(日)に幕張メッセで開催予定の「ニコニコ超会議3」。同イベントでは、注目の新企画「進撃の巨人」立体起動装置の体験企画を実施する。niconicoでは、巨人によって絶滅寸前まで追い込まれた人類が開発した、腰に装着する対巨人戦用の装置「立体起動装置」を制作した。
イベントでは、「兵士になる者は訓練期間に装置の扱いを叩き込まれる」という設定も再現し、6人1組で腰にハーネスをつけ、両手を放してバランスをとる“立体機動バランス訓練”も実施。長くバランスをとれた優秀者が、会場に設置された“立体機動装置”を体験する権利を得られるそうだ。
上記を実施するのは、人気の“アニメカテゴリ”をあらゆる形で楽しむことができる、超会議初の新設エリア「超アニメエリア」。同エリアには、艦隊育成ブラウザゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」も参戦する。「提督の部屋」を再現した「超 俺提督の部屋」が設置されると共に、艦娘もブースに登場。提督になった気分で記念撮影することができる。
「ニコニコ動画のすべて(だいたい)を地上で再現する」をコンセプトにした超巨大イベント「ニコニコ超会議3」。様々な“夢の企画”を楽しもう!【Walkerplus】