コミック200作品がいつでも無料で読める新サービススタート!

東京ウォーカー(全国版)

KADOKAWAは3月22日(土)より新ウェブコミックサービス、ComicWalker(コミックウォーカー)をスタートする。ComicWalkerでは、同社発行の23のマンガ雑誌とウェブマガジンからセレクトした連載中の150作品及びComicWalker完全オリジナル50作品の計200作品を掲載、そしてその全てが無料で読むことができる。

サービス開始に当たって新たな試みもある。マンガ雑誌掲載時はモノクロだった作品を最新の彩色技術でフルカラー化すること。フルカラー化第1弾は、生誕35周年を迎える機動戦士ガンダムの公式コミカライズ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」と、新劇場版でも話題の「新世紀エヴァンゲリオン」だ。安彦良和さん、貞本義行さんの美麗な原画をフルカラーで楽しむことができる。もう1つは掲載マンガを多言語化し、世界中のユーザーへ作品を届けること。掲載の作品は、日本語だけでなく英語、中国語の3ヶ国語に対応。クリック1つで3言語の各画面に簡単に切り替え可能となっている。メニュー画面も日本語、英語、中国語版を用意し、海外のユーザーがストレスなく作品を楽しめる環境を提供する。英語版、中国語版での作品提供は当初40作品からスタートし、順次拡大していく予定だ。

2014年度にはComicWalker掲載の作品をコミックス化、同社の新コミックレーベルより発売する。全国の書店で発売されるコミックス単行本と電子書籍ストア、BOOK☆WALKERなどで配信する電子版コミックスも制作予定だ。さらに、ComicWalker発の新人公募企画であるComicWalker新人大賞を創設し、新しいクリエーターの発掘・育成にも積極的に取り組むという。作品の募集はサービス開始と同時。応募規定などの詳細は、3月22日(土)にComicWalker公式サイトに掲載される。

スマートフォン(iOS、Androidに対応)、タブレット、パソコンのいずれの端末でも利用可能で、ユーザー独自のページが作成されるマイマガジン機能が存在する。マイマガジンのページにユーザーが読んでいる作品の更新情報が掲載される他、閲覧履歴からComicWalker掲載のお勧め作品が表示されるという便利な機能も設置されている。

デジタルネイティブ世代から「機動戦士ガンダム」「新世紀エヴァンゲリオン」に熱狂した世代まで、ジャンルや性別、世代を問わないワールドワイドなサービスを実現し、日本のコミック市場の発展に寄与していくことを目指すComicWalker。今後は有料のプレミアムサービスなどの展開も予定されている。【Walkerplus】

注目情報