東京駅は名実共に日本の駅の中心地だ。全国津々浦々に向かう大ターミナルには、東京中の選りすぐりの味が弁当になっている。東京駅のエキナカ施設「GRANSTA(グランスタ」は、08年度に最も人気のあった弁当のBEST5を3/31に発表した。順位は以下の通り。
1位:浅草今半「牛肉弁当」(1050円)
2位:とんかつ まい泉「ヒレかつとたまごのポケットサンド」(470円)
3位:築地 竹若「海鮮丼」(1200円)
4位:駅弁屋 極み「銀の鈴幕の内弁当〜日本ばし〜」(1800円)
5位:mango tree deli「ガパオ〜豚挽肉のバジル炒め玉子のせごはん〜」(800円)
創業明治28年の浅草のしゃぶしゃぶ専門店「浅草今半」の「牛肉弁当」が一番人気。創業以来守り続ける秘伝の割り下を使い、黒毛和牛の旨みを引き出した弁当は、幅広い層から支持を集める。
他で人気を集めているのはGRANSTA限定でテイクアウト業態や限定商品を展開している店。築地の「さかな竹若」や、世界中で展開する「mango tree」の初テイクアウト専門店「mango tree deli」は、GRANSTA限定メニューを用意し、強い人気を誇る。青山の「とんかつ まい泉」でも限定カツサンドをGRANSTA用に販売している。
全体的には限定メニューが人気を誇るGRANSTAの“駅弁”事情。4/15(水)には健康志向の和惣菜ショップ「いとはん」がオープンするなど、ますますラインナップも充実する。今後も様々な限定メニューなどで注目を集める東京駅エキチカ「GRANSTA」は、要チェックだ!【東京ウォーカー/中道圭吾】