春が到来!今回は、首都圏で行われる様々なイベントの中から桜が楽しめるイベントをピックアップして紹介しよう。
■3月21日(祝)~4月6日(日) うえの桜まつり(上野・上野恩賜公園)
ソメイヨシノやヤマザクラなど、約1000本の桜がある上野公園一帯は、毎年花見シーズンに200万人が集まる名所。開花宣言をした日から約1000個のボンボリが灯され、風情ある夜桜観賞を楽しむ人も多い。不忍池弁天堂と桜の美しい競演は要チェックだ。
■3月20日(木)~4月20日(日) Midtown Blossom 2014(六本木・東京ミッドタウン)
ここでは、幻想的な雰囲気の中で、ライトアップされた夜桜が楽しめる他、様々なイベントも開催。ザ・リッツ・カールトン東京とコラボした屋外カフェ「MARTINI Blossom Lounge」も期間限定オープンする。ホテルメイドの料理やスパークリングワインが味わえる屋外カフェで休日をエンジョイしよう!
■3月20日(木)~4月6日(日) しだれ桜と大名庭園のライトアップ(駒込・六義園)
六義園のシンボル、高さ15m、幅20mのしだれ桜がライトアップ。期間中は開園時間を延長し、幻想的な景色が楽しめる。軽食やお土産などが販売される園内のさくら茶屋に寄り道するのもお勧めだ。
首都圏ならではの桜スポットで春を思いっ切り楽しもう!【東京ウォーカー】