食玩で実物大ガンダムプロジェクションマッピングを完全再現!

東京ウォーカー(全国版)

バンダイより発売中のプロジェクションマッピングが疑似的に体験できるエンターテインメント食玩ハコビジョン。同シリーズに、ダイバーシティ東京の実物大ガンダム立像をイメージした限定商品が登場!3月20日(木)より発売開始となった。

ハコビジョンとは、バンダイが独自に開発したハコビジョン技術(日本特許出願中)により、約8.5cm四方の箱の中で、幻想的な映像空間を楽しむことができる注目商品。まずはパッケージを開封して、フィギュアとクリアプレートをセットする。続いて、パッケージに記載されている二次元コードをスマートフォンで読み取り、フィギュアに向けて下方向にセットする。その状態で読み込んだデータを再生すると、フィギュアに立体映像が投影され、プロジェクションマッピングを疑似的に体験することができるのだ。

今回、ガンダムフロント東京とGUNDAM Cafe ダイバーシティ東京プラザ店で発売されることになったハコビジョン 限定版 GUNDAM in DAIBA(税抜500円)は、3月20日に実物大ガンダム立像で実施されたスペクタクルエンターテインメントショー「TOKYOガンダムプロジェクト2014 ガンダムプロジェクションマッピング“Industrial Revolution”–to the future-」を再現した商品。産業革命が起こった過去から、自然と共存する未来へと、有機的に進化するエネルギーの流れをモチーフに採用していて、メカニックたちがドッグヤードで巻き起こすインダストリアル・パーティが映像と音楽と光で表現されている。

さらに、本商品に続き、4月14日(月)にはハコビジョン MOBILE SUIT GUNDAMも発売される。こちらはアニメの世界観をイメージした映像が楽しめるハコビジョンで、GUNDAM Ver.とZAKU Ver.の2種類。発売中の限定版と合わせて購入し、それぞれの違いを見比べてみるのも面白そうだ。【Walkerplus】

注目情報