ことし4月から下関市内を土・日・祝日限定で運行中の2階建てロンドンバスが、7/22(火)より、平日無料見学会を実施する。
このロンドンバスは1962年製の「ルートマスター」と呼ばれるタイプで、後部乗降口のドアがないモデル。現在、ロンドン市内を走っている型と同じだ。07年3月に、ロンドン市から無償貸与されたものに、一部を改装を加え使用している。これまで、イベントなどで臨時運行されたことはあったが、定期路線での運行は国内初となり、下関〜唐戸〜城下町長府の関門海峡沿いを片道約25分で結んでいる。1日4往復8便、料金は下関−城下町長府間で、片道350円。運行開始3か月で乗客が9000人を超える人気ぶりで、利用者からの評判も高かったため、より多くの市民や観光客に車内の雰囲気を味わってもらおうと、今回の見学会を実施することになった。無料見学会は9/30(火)までの平日に、毎日(8/13を除く)実施される。会場は唐戸市場や海響館(水族館)などで知られる観光名所・唐戸地区の下関グランドホテル横の駐車スペースで、午前10時から午後5時まで開放されている。
詳しい問い合わせは下関市観光振興課(TEL:083・231・1350)まで。
【九州ウォーカー/近藤耕平】