4/27、幕張メッセで絶賛開催中の「ニコニコ超会議3」の最終日、2日目も後半戦に突入!
引き続き関西ウォーカー編集部の白澤が今日もがっつりレポートしていきます。
今回のイベントでは、人気ブラウザゲーム「艦隊これくしょん」通称“艦これ”のコスプレをしたユーザーが多く、“艦これ”の人気が一目で解るほどだった!
「大相撲超会議場所」ではニコニコ生放送「めちゃ×2ユルんでるッ!」のパーソナリティーであるナインティナインの岡村隆史さんが登場。まわしを巻いて土俵に登場して相撲をとる場面に会場は盛り上がった。
また、現役の3横綱が登場!白鵬、日馬富士、鶴竜が土俵に上がり四股を踏むだけで歓声が上がり、流石の貫禄を見せつけた。
また、面白かったのが「まるなげひろば」。様々な技術を駆使した技術部の方々が「ニコニコ動画」発信の面白い発明品や技術力を展示・販売するブースが展開され、楽しい展示がたくさん。バルーンアートでニコニコならではのキャラクターを作ったり、彫金されたアクセサリーや東方のキャラクターグッズ、人気ゲーム「モンスターハンター」の巨大な武器、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」に出てきた“石仮面”の展示など。ニコニコの多彩なカテゴリならではの表現やコンテンツに溢れていて、ニコ厨としてはニヤニヤが止まらない!
さらに感動したのは、「超ボーカーロイド感謝祭」にあった、大人気カテゴリのパソコンで音声を合成して歌を歌うヤマハが開発したソフトVOCALOID(ボーカロイド)のキャラクター・初音ミクさん達と握手ができる「Miku Miku Akushu」。ヴァーチャルで初音ミクさんとの握手ができました!すごいと感心。
さて、楽しい時間はあっという間に終わってしまいました!今年で3年目を迎えたニコニコ超会議は果たして来年もあるのでしょうか!気になるところですが、今年も超会議も大満足で終われそう!これから「超パーティ」に行ってきます!ではまた!
【取材・文・撮影=関西ウォーカー編集部の生主代表・白澤和樹】