2013年夏に実施し、大好評だった「ヒルトン名古屋 カレーブッフェ」が5月30日(金)から9月15日(月)の期間、ヒルトン名古屋1Fのロビーラウンジ ザ・ギャラリーで開催される。来店者の投票によって、5人のホテルシェフたちが作るカレーの中から、NO.1を決定するイベントだ。
カレーブッフェはそもそも、他でもないヒルトン名古屋が発祥の地。2010年に惜しまれながら幕を閉じたブッフェが、熱烈なファンのリクエストに応える形で2013年に復活。
期間中は、ヒルトン名古屋を代表する5人のシェフたちが試行錯誤を繰り返して完成したカレーがずらりと並ぶ。各シェフの思いが詰まった個性豊なカレーを食べ比べ、お気に入りの一品に投票を!
今回は、2013年に白熱した戦いを繰り広げ、見事王者に輝いた、中華料理「王朝」の料理長を務める米川郁夫氏に、新たなメンバーを加えた4人のシェフたちが挑むリベンジマッチとなっている。2013年は、米川料理長の「タイ風シーフードカレー」がズバ抜けた票数を集めて優勝。果たして今年の大会では、圧倒的な強さを見せたチャンピオンカレーは2連覇を達成できるのか!?
■「タイ風シーフードカレー」(米川郁夫シェフ)/2013年のグランプリカレー。ココナッツミルクのマイルドな味わいと、後からくる辛さが夏にぴったり。大ぶりのシーフードと野菜が惜しげもなく入っている。
■「チキンレモンジンジャーカレー」(武山和則シェフ)/はちみつに漬け込んだレモンとジンジャーを一緒に食べる新食感カレー。冷えなどにもいいとされている、ジンジャーのピリッとした風味を楽しみたい。
■「豚角煮と十彩カレー」(光岡鉦市シェフ)/醤油の風味がほのかに香る和風カレー。とろとろの角煮と野菜を一緒に。
■「ラワットカレーII」(ラジャパール・シン・ラワット シェフ)/野菜のみを使用したビーガンカレー。ヘルシーなのでたくさん食べても心配なし!
■「マイルドチキンカレー」(星野鉄郎シェフ)/フレンチの要素を取り入れた王道の欧風カレー。とろとろに煮込んだビーフにこだわりが。まるでシチューを食べているかのよう。
オープニング限定特典として、5月30日(金)11時15分から「じゃんけんチャレンジ」を実施。じゃんけんに勝てば、なんと無料!負けても半額の1250円になるという“得しかしない”驚きの内容だ。また、投票者の中から抽選で、「【Play!Hilton】25周年記念!贅沢ビュー付記念日プラン」ペア宿泊券を2組4名にプレゼント。
5つのカレーを思う存分食べ比べできる、カレー好きにはたまらないイベントになりそうだ。また、家庭でもホテルシェフの味を再現できるようレシピも配布。ヒルトン名古屋でカレー尽くしの夏を過ごそう!【東海ウォーカー】