腰痛持ちの記者お勧め!腰痛ベルトを父の日のプレゼントに

東京ウォーカー

2014年の父の日は6月15日(日)。「すっかり忘れていた!」「何をあげたら良いのやら」と、そんな人も多いのでは?かく言う記者も、これまで父の日にプレゼントをあげた記憶がない。参考までに、アイシェアの意識調査では、父の日は「何もしない」という人が64.7%を占めている。

記者は今30歳。父は60歳。我が家では“何となく記念の年”なので、2014年は父の日にプレゼントをあげることにした。娘から父へ、というのは非常に照れくさいのだが。

腰痛持ちの父のために、腰痛グッズを探すことにした。まずは、取り扱いグッズが多そうな東急ハンズへ。クッションからコルセット、マッサージ器まで多種多様だ。どれが良いのだろう?と悩みつつ、片っ端から試してみた。そこで分かったことがある。ずばり、腰痛グッズは“安かろう悪かろう”ということだ。2000円以下のものは効果もそれなりだし、1万円近いものはつけた瞬間、明らかに違いが分かる(※あくまで記者個人の見解)。

せっかくなら良いものを!と最後まで迷った商品が3つ。1つ目は「DR.プレミアム お医者さんのコルセット」(1万80円)。フィット感が優れていたが、ズボラな父が一日中コルセットを装着するのか、いささか疑問だ。点数を付けるなら10点満点中7点か。2つ目は「CW-X ポイントガード 腰用」(6300円)。着け心地は良いが、マジックテープ式で調節が難しかったためこちらは6点に。3つ目は「腸腰筋ストレッチベルト ラクナール」(9990円)。これは文句なしの10点!気持ち良さに加えて、装着時間が1日たった5~20分。バックルで簡単に留められるのも嬉しいところだ。

腰にベルトを装着して座り、脚に引っ掛けて背筋を伸ばすと腰回りがぎゅっと締め付けられる。実は記者も腰痛持ちで、マッサージや整体院によく行くのだが、まさに施術された時と同じイタ気持ち良さ!思わず自分用に即買いしてしまった。

公式サイトを見ると「NASAの元宇宙飛行士も着用」「全米100万本の実績」「国際特許を取得」と何やらすごい宣伝文句が並ぶ。アメリカの研究チームが腰痛患者3万人のデータを解析し、20年の研究をもとに完成した商品が全米で100万本の大ヒット。さらにアジア人向けに改良した商品が、このラクナールなのだとか。

効果の秘密は、天然ゴムの力で骨盤を立てること。骨盤が丸まった状態だと腰に負担がかかり、猫背の原因にもなる。ラクナールを装着すれば、腰にかかる負担が90%も軽減されるという。装着した状態で体を前後に揺らすだけで腹筋と背筋が鍛えられ、インナーマッスルが目覚める。公式サイトの動画を見ながら5分間の簡単なエクササイズをすると、高いシェイプアップ効果も得られるそうだ。

腰痛の原因の多くはストレスとも言われている。記者もストレスがたまると腰や背中に激痛が走り、寝込んでしまうこともしばしば。ラクナールはストレス性の腰痛にも効果があるというから驚きだ。流行りの骨盤ダイエットも、骨盤を正すことで副交感神経をアップさせることがポイントの1つだが、それと同じ原理でリラックス効果が期待できる。

3週間ほど装着したところ、想像以上の効果が!腰の痛みはほとんど感じなくなり、姿勢も良くなり、ぐっすり眠れるようになった。そして体重が2kg減った。生活習慣も食事内容も全く変えていないのに。もはや、これは手放せそうにない。父もさぞかし喜んでくれるはず!?

母の日のように花を贈るのは気恥ずかしい。だからこそ、父の日には実用的なものをさりげなく贈りたい。腰痛持ちのお父さんなら、ラクナールはこのうえない“ありがとう”になるに違いない。【Walkerplus】

注目情報