人気ポッドキャスト「ワンボタンの声」が7/12(土)に配信1000回記念イベント開催!爆笑トークの公開収録で大盛況!

関西ウォーカー

アップル関係のニュースを配信して人気のポッドキャスト「AppleNewsRadio ワンボタンの声」の配信1000回を記念し「ANR ワンボタンの声 1000回配信記念イベント ~1001回目のAu revoir~」が7/12(土)、大阪市中央区のライブハウス・Shinsaibashi BASSOで開催された。

同番組は関西ウォーカーのITコーナーやUSTREAM番組「関西ウォーカーTV」の配信協力などでおなじみの山村和久さんが主宰する人気ポッドキャスト。8年前にスタートし、レギュラーメンバーの大阪電気通信大学教授の魚井宏高さん(以下、魚井先生)、松尾レインボウさんらとアップル関連ニュースを中心に、様々な話題を取り上げてきた。現在は、全国にリスナーがいて、iTunes Podcastランキングのテクノロジーカテゴリの上位に位置する人気番組の常連となっている。リスナー数もおおよそ10万人、月間ダウンロードエピソード数は約200万という人気番組に成長している。

同イベントは配信1000回を記念した公開収録を目的としたもの。会場には関西近郊はもちろん、島根県や岡山県、三重県などの遠方からも約120人のファンが詰めかけた。会場のファンからお祝いコメントが寄せられたほか、松尾さんプロデュースの新しいOP&ED曲も披露。姉妹番組の「iPhone小町」のJUNEさんも駆けつけ山村さんとの楽しいトークを展開。さらに、ゲストとして玉置泰紀関西ウォーカー統括編集長も登場。「ワンボタンの声」メンバーとのトークバトルを繰り広げた。

1000回を迎えた感想を山村さんは「たくさんのリスナーさんが支えになって1000回を迎えました。もっとほかの人にも聞いてもらってリスナーさんが増えるよう、iTunesだけでなくほかのことも工夫し、違うことにもトライしていきたい」とコメント。魚井先生、松尾さんも「1000回を無事配信できて、今度は2000回を目指していけたらと思いますが、あとを継いでくれる人も出てきてくれたら。これはまだ趣味だけど、定期的に配信を続ける仕組みも作りたい。スポンサーも募集中です!」(魚井先生)、「何も考えず、山村さんと魚井先生に背中を押されてここまで来ました。この先もお二人に背中を押されるままに流れていきたいと思います」(松尾さん)と1000回を迎えた感想を語った。

イベントは、同番組恒例の魚井先生のプレゼントジャンケン大会も行われ、盛況のうちに終わった。

なお、今回の収録は7/15(火)、17(木)、19(土)の早朝にそれぞれ30分の番組としてポッドキャストが配信される予定。iTunesから無料でダウンロードして聴くことができる。

【取材・文=ライター・鳴川和代】

注目情報