真っ青な衝撃ラーメン!「ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ」の正体

東京ウォーカー(全国版)

この夏、東京・秋葉原に、ファイナルファンタジーXIVの世界をモチーフにしたカフェ「ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ」がオープンした!物語をイメージして作られた、真っ青な「水神リヴァイアサンの冷やし大海嘯麺」(980ギル=円)は衝撃的な仕上がりだ。

スクウェア・エニックスが監修したこのカフェは、「新生FINAL FANTASY XIV」の都市、グリダニアにあるカーラインカフェを再現したもの。「ドラゴンクエスト」のルイーダの酒場をコンセプトにした「LUIDA'S BAR」などを手掛けるニュートンが運営し、ユニークなフード全33品、ドリンク全28品を用意する。

なかでも注目のメニューは、真っ青な「水神リヴァイアサンの冷やし大海嘯麺」。荒れ狂うロータノ海をイメージした青いスープと、たっぷりトッピングされた海鮮が織り成す味わいを堪能したい。ちなみに、ネット上では「すごい見た目!」とすでに話題になっているが、味は至ってシンプルな塩味。ほんのり柚子が効いているので、さっぱり爽やかな気分になれる。

また、シェフおすすめの「自爆 ボムの爆弾コロッケ」(730ギル)も見逃せない。揚げた唐辛子を練り込んだ生地と、それに包まれた激辛のカマンベールチーズは、辛党も唸らせるはず!メニュー提供時には、表面のバターに火を付けてもらえるので、まるで本物の爆弾!のような見た目も楽しめる。

ファンの多い、パセラリゾーツ産のハニートーストは、今回初のミニサイズで登場する。新開発されたのは、小さいモーグリになぞらえた「ミニハニトーモーグリ」(580ギル)。モーグリの顔型バニラアイスや頭の上のラズベリー、耳になった紫色のトルティーヤなど、こだわりを感じるトッピングに注目してほしい。

なお、同店の営業時間は11時から22時まで、当日配布される整理券での受付のみとなっている。【東京ウォーカー】

注目情報