デニーズは、9月25日(木)より、バラエティ豊かな“地中海メニュー”をデニーズ流にアレンジした地中海フェアを開催する。地中海メニューをテーマにフェアを実施するのは今回が初となる。
スペイン料理店などでは2人前から3人前で提供されることが多いパエリアを食べやすい1人用サイズで用意した「具だくさんの魚介パエリア」(1077円)や、魚介の旨味を閉じ込めたスープに香ばしいチーズおこげを浸してリゾット風に楽しむ「魚介のブイヤベースとカリカリチーズおこげ」(1196円)などが登場。また、デザートでもイタリア発祥のティラミスをイメージしたパンケーキなど、地中海の色彩が目に浮かぶ鮮やかなメニューが登場する。
■「具だくさんの魚介パエリア」(1077円)
ギリシャ産天然エビにイカ、アサリ、ホウボウなどの魚介をたっぷりとトッピングしたパエリア。食感を持たせたライスには、アサリとホタテの出汁をベースに、エビの風味や旨味を加え、具だくさんな魚介の旨味とバランスよく調和している。ガーリックとレモンが効いたアイオリソースが味と風味のアクセントになった1皿。
■「アンガスサーロインのパエリア」(1401円)
世界三大品種にも選ばれる“アンガスビーフ”の中でも、きめ細かくやわらかな肉質をもつサーロインを薄切りにし、しゃきしゃきとした食感を残した黒酢ベースのタマネギソースをからめてグリルした。仕上げにバーナーで表面を軽く炙ることで、香ばしい香りが食欲を刺激する。魚介とは一味違った、肉の魅力を楽しめるパエリアとなっている。
■「魚介のブイヤベースとカリカリチーズおこげ」(1196円)
南フランスを代表する料理ブイヤベースを洗練された贅沢な仕立てで制作。白身魚を煮出した濃厚なダシに、オマールエビ、カニなどの魚介の香り・風味をたっぷりと利かせた。口に広がる芳醇な香りと味わいを楽しむことができる。カリッと香ばしいチーズおこげをスープにあわせてリゾット風に味わえる。
■トマトのスペイン風煮込みハンバーグ(899円)
スペインの伝統料理“アルボンディガス(スペイン風肉団子)”をイメージした1品。クミンやコリアンダーなどのスパイスとアーモンドをソースに加えた特製トマトソースはスパイシーで香りもよく、上品な味わいとなっている。ふっくら柔らかく肉汁溢れる合挽きハンバーグをあわせ、オーブンで煮込んでいる。
■「生ハムと香味野菜のジェノベーゼ」(948円)
爽やかな香りのフレッシュバジルをたっぷりと使い、ニンニクとチーズでコクをだしたジェノベーゼソースとツナをあわせ、バジル・ルッコラ・クレソンなど豊かな風味の香味野菜をトッピングした。生ハムの程良い塩気が全体の味わいを引き締めている。
■「ギリシャ産天然えびと魚介のトマトソース~ペスカトーレ」(999円)
たっぷりのトマトにじっくり炒めたニンニクとタマネギを加え、アサリやホタテ、エビ等の魚介の旨味を重ねて丁寧に煮込んだトマトソース。もちもち食感の生パスタやギリシャ産天然エビなどの具材にソースが良く絡む。
■「メカジキのピカタ~トマトとバジル・チーズの3色ソース」(1099円)
トマト(赤)、バジル(緑)、チーズ(白)のソースがまるでイタリアの国旗をイメージさせる華やかなプレート。肉厚で柔らかなメカジキに卵を絡めてしっとりふっくら焼き上げた。カロリーは364kcal。3種のソースを好みのバランスで絡ませながら楽しむことができる。
■「ニース風サラダ」(556円)
レタスやルッコラなどのフレッシュ野菜に、ツナ、ゆで卵、オリーブなどをトッピングした南フランスのご当地サラダをデニーズ流にアレンジした。マリネしたギリシャ産天然エビの存在感と、白桃とパッションフルーツの果汁を重ねた特製ピーチドレッシングのフルーティーな香りが魅力。
■「ティラミスパンケーキ」(599円)
香り豊かでビターなエスプレッソクリームのほろ苦さと、なめらかな口どけのマスカルポーネクリームが織りなす、上質な味わいのティラミス風パンケーキ。
■「パンプキンパンケーキ」(599円)
素材の優しい甘みを活かした濃厚なカボチャクリームと、ローストしたカボチャの種をトッピングした、この時季ならではのパンケーキとなっている。
■「ブラッドオレンジ×ヨーグルト」(348円)
ブラッドオレンジ特有の風味・酸味に、ヨーグルトのまろやかさが好相性。鮮やかな色合いのドリンク。
ギリシャ産のエビを使ったパエリアやニース風のサラダなど、バラエティー豊かなデニーズ流のメニューで地中海の香りを感じてみては。【東京ウォーカー】