KDDIは9/19より、iPhone6・iPhone 6 Plusの販売をスタートした。それに先がけ、東京・大阪・名古屋・福岡の4都市では発売イベントを同時開催。商品解禁に合わせて、福岡の会場であるau FUKUOKAには多くの取材陣が集まった。
オープニングのスピーチに登場した同社のコンシューマ九州支社長・江口高介氏は、「auは“全部入り”をキーワードに、他社との競争軸としてネットワークと料金の充実を図る」と宣言。auのネットワークの強みは800MHz帯のプラチナバンド、受信速度が最大150Mbpsの高速通信となったキャリアアグリエーション(CA)、超高速モバイルインターネットサービスのWiMAX2+の3種だ。また新登場した料金プラン“カケホとデジラ”は他キャリアや固定電話に関係なく24時間国内かけ放題となり、日ごろ使用するデータ容量に合わせた定額データ料金を選択することができる。
当日はゲストとして歌手のBENIさんも来場。「iPhone 6、iPhone 6 Plusを手にできて最高です」と語り、先着購入者とともに行われる発売カウントダウンを楽しんだ。またBENIさんから商品を受け取ったiPhone 6 Plusの第1購入者・徳永さんは「6月から楽しみにしていた商品を、いつも通勤中に曲を聴いているBENIさんから手渡しされてうれしい」と満面の笑みを浮かべた。
各新商品と新サービスの詳細は、各auショップにて案内中。ぜひ店舗に立ち寄り、Appleが誇る最新技術を見て、触って体感してみよう!【福岡ウォーカー】