「肥前鷹島大橋」開通を記念し、ホークスファン必携のお守りが発売!

九州ウォーカー

4/18(土)に、長崎県松浦市と佐賀県唐津市を結ぶ「肥前鷹島大橋」が開通する。鷹島と九州本土を結ぶ全長1.2kmの道路橋で、長崎市の女神大橋に次ぎ、長崎県で2番目の長さを誇る。

これを記念して、ホークスと松浦市が総合交流宣言を締結し、必勝お守り「勝鷹(かちたか)」(1200円)を発売する。

鷹島特産で、勝運の神として有名な筥崎宮の一の鳥居と同じ「阿翁石(あおういし)」を使用。就職活動、恋愛など、あらゆる勝負事に勝つためのご利益がいっぱい。日本一を目指すホークスファン必見のアイテムだ。

道の駅「鷹ら島」、鷹島町モンゴル村で販売。

注目情報