「阪神3011形3両セット」など“阪神電車”グッズが続々登場!

関西ウォーカー

10月18日(土)に阪神コンテンツリンクから、阪神電車オリジナルグッズの秋の新商品9種類が発売される。鉄道ファンに人気のある鉄道コレクションや、子どもが喜ぶ「ハシ鉄キッズ」(2種類、各600円)などをラインアップ。阪神電車をより身近に感じられるオリジナルグッズが勢揃い!

中でも注目したいのが、鉄道コレクションの「阪神3011形3両セット」(4500円)。1954年に登場した阪神電車初の大型車両「3011形」をモチーフとしたNゲージサイズ(1/150)のディスプレイモデルで、当時の梅田駅から三宮駅の間を25分で結んだノンストップ特急を再現した3両セットだ。阪神電車の歴史も合わせて感じてほしいアイテムである。他には、「マフラータオル阪神3011形」(1000円)や、ICカードケース「タッチアンドゴー”たいせつ”がギュッとラッピング車」(600円)など、実用性に富んだグッズも揃っている。

「ハシ鉄キッズ」以外にも、キッズ向けのアイテムを用意。電子レンジや食器洗濯機でも使用可能な耐熱仕様のプラコップ(2種類、各450円)、キッズ用歯ブラシ(2種類、各400円)、キッズ用スプーン&フォーク(2種類、各500円)」など、阪神5550系と阪神9300系をモデルにしたアイテムがずらり!さらに、「鉄プクシール(350円)」は、阪神電車の各車両(1000系、5500系、8000系、9300系)や駅名入りの看板をモチーフにしている。

全9種類のオリジナルグッズは鉄道甲子園オンラインショップなどで購入できる。手のひらに“阪急電車ワールド”を広げてみよう!【関西ウォーカー】

注目情報