部活帰りの「黒子のバスケ」メンバーたちが“ちびきゅんキャラ”に!

東京ウォーカー(全国版)

バンプレストは、アニメ「黒子のバスケ」を題材としたアミューズメント専用景品「黒子のバスケ ~冬のより道~」を11月中旬より全国のアミューズメント施設へ向けて順次投入。「黒子のバスケ」のキャラクターの“部活帰り”にスポットを当てたさまざまなアイテムが登場する。

劇中に登場する“マジバーガー”で過ごすキャラクターたちをイメージした「ちびきゅんキャラ“黒子のバスケ”~冬のより道~vol.1」(全5種)は11月下旬に登場。黒子をはじめ、火神大我や降旗光樹、桜井良、青峰大輝がそれぞれ“マジバーガー”の商品を手にし、今にも動き出しそうな表情とポージングがポイントのアイテムだ。12月下旬には第2弾として、緑間真太郎や高尾和成、宮地清志、黄瀬涼太、森山由孝が顔をそろえる。

また、「黒子のバスケ ~冬のより道~デラックスクリアポスター その1」(全2種)は、部活帰りにクレーンゲームに挑戦する黒子テツヤや、コンビニで買い物をした陽泉メンバーのワンシーンを“デラックス”サイズで楽しめる商品。12月下旬には、カラオケで遭遇した秀徳メンバーと海常メンバーとの場面や、ペットショップをのぞく誠凛メンバーと通りすがりの花宮真の姿を描き下したポスターが登場する。

「黒子のバスケ ~冬のより道~マフラー 黒子・火神・黄瀬・緑間」(全4種)は、デラックスクリアポスターのキャラクターたちが着用している物と同じカラーのマフラーをラインアップ。雪結晶などのデザインが施されたオリジナル織ネーム付きで冬を楽しめるアイテムとなっている。

さらに、繰り返し使える「あったかジェルカイロ」(全16種)が12月下旬に投入予定。各キャラクターをイメージしたモチーフがプリントされ、メンバーたちと冬を楽しめるアイテムだ。

また、同商品を投入するアミューズメント施設限定で、冬の「黒子のバスケ」プライズグッズが丸分かりの「黒子のバスケ 冬のよりみちれぽーと(プライズグッズ案内書)」が配布される(店舗は10月10日より特設サイトで順次公開)。11月と12月に登場する「黒子のバスケ」商品の共通テーマである“冬のより道”の世界観が楽しめるアミューズメント限定の小冊子で、アイテムのラインアップを紹介しながら、黒子たちの楽しい部活帰りを一緒に楽しめる。黒子や仲間たちのあったかアイテムで、冬の寒さを乗り越えよう!【東京ウォーカー】

注目情報