【連載「ポッター平井の激推しアイドル!」第86回】 初ZEPPライブツアー直前! 2ndシングルも発売決定「東京パフォーマンスドール」

関西ウォーカー

今年6月に発売されたデビューシングル『BRAND NEW STORY』が、オリコンウィークリーランキングで8位を記録した「東京パフォーマンスドール」(通称:TPD)。高嶋菜七(17歳)・上西星来(18歳)・櫻井紗季(17歳)・浜崎香帆(17歳)・脇あかり(16歳)・飯田桜子(16歳)・神宮沙紀(16歳)・小林晏夕(15歳)・橘二葉(15歳)の9人が、先代のDNAを継承し、新たなガールズグループ旋風を巻き起こしています。

11月には4都市でのZEPPツアー開催、2ndシングル発売も決定したTPD。そこで、9月22日、来阪していたリーダーの高嶋菜七・飯田桜子・橘二葉の3人を直撃しました!

今年の夏は様々なライブイベントに出演したTPD。香港で開催されたアジア最大級のイベント「ACGHK 2014」に招待され、初の海外進出も果たしました!

「私たちのライブにたくさんの方に来ていただいて、嬉しかったです!TPDらしさをちゃんと出せたかなと思います。あと、私はマンゴーが好きなんですけど、本場のマンゴープリンが本当においしくて、感動的でした!」(飯田)。「海外に行くのが夢だったので、ひとつ夢が叶いました!今度は昔から憧れているオーストラリアにも行ってライブがしたいです!」(橘)。

日本最大級のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2014」にも初出演!

「138組もアイドルさんがいて、私にはそれが衝撃的で、刺激にもなりました。皆さんかわいくて、どこに目をやっていいのかわからなかったです(笑)」(高嶋)。

横浜アリーナで開催された「@JAM EXPO 2014」のステージにも立ちました。

「初めての横浜アリーナだったんですけど、予想以上に広くて、ビックリしました。いつか横浜アリーナでワンマンライブをやりたいです!」(橘)。

更に8月12日から29日にかけて、初の東名阪ワンマンライブツアーを開催!

「今まで私たちは、演劇とダンスサミット(=歌とダンスのノンストップパフォーマンス)を融合した舞台をやってきたんですけど、ライブツアーは90分間のダンスサミットということで、最初はどうなるのか、想像も出来なくて。でも、本番が始まったらあっという間に終わった感じで、それぐらい楽しめたのかなって思います。」(高嶋)。

私も大阪・梅田クラブクアトロでのライブを観覧させていただきましたが、観ている側もあっという間の90分。もっとTPDのパフォーマンスを、もっと大きな会場で観たい!と、願わずにはいられませんでした。

 

その願いが通じたのか、11月1日、Zepp Nambaを皮切りにZEPPツアーがスタート! 以降11月5日・愛知、11月21日・福岡、11月26日・東京と4都市を回ります。

「初めてワンマンライブツアーをやって、改善点も見えてきたので、前回より会場全体で楽しめるライブにしたいです!」(飯田)。

「更にパワーアップしたパフォーマンスをして、(観客の皆さんに)今まで観たライブの中で、TPDが一番良かったって言ってもらえるように頑張ります!」(橘)。

ZEPPツアーの最終日でもある11月26日には、2ndシングル『DREAM TRIGGER』が発売されます!その発売記念イベント(ミニライブ&特典会)が9月21日、阪急西宮ガーデンズで行われ、『DREAM TRIGGER』を初披露しました!

「初披露で、しかも私の出身地・兵庫県でということで、めっちゃ緊張しました。『BRAND NEW STORY』も徐々に自分たちのものにしていったので、この曲も、もっと精度を上げて、いいパフォーマンスを届けたいと思います!」(高嶋)。

トリガーとは「引き金」「きっかけ」という意味。『DREAM TRIGGER』は、夢を叶えるための覚悟を<引き金を引く>という行為で表現しつつ、仲間やファンの声を<きっかけ>として前進していくイメージを重ねた楽曲。前作より更にクールに仕上がりました!

「『BRAND NEW STORY』は、新生TPDのスタート宣言の曲だったんですけど、『DREAM TRIGGER』は、スタートダッシュで加速するという曲です。自分が弱くなって負けそうになった時、孤独な時とかに、この曲を聴いて、自分自身を奮い立たせてほしいです!」(高嶋)。

季節はすっかり秋。TPDの3人にとって、秋といえば何?

「秋といえば、サツマイモです!子どもの頃から、♪い~しや~きイモ~って聞こえて来たら、よく買いに行っていました!」(橘)。

「秋といえば、読書(漫画)です(笑)!イラストを描くのが好きなので、いろんなイラストが見たくて漫画を読むんですけど、今は『アオハライド』が好きです!」(飯田)。

「秋といえば、梨です!果物の中で、梨が一番好きなんです。小学生の頃、鳥取県に行った時に、二十世紀梨の食べ放題があって、幸せでした。一生の思い出です!季節的にも秋が一番好きなんですよ。秋って、おしゃれも出来るじゃないですか」(高嶋)。

サツマイモと漫画と梨でパワーをフルチャージして、いざZEPPツアーへ! この秋、夢のトリガーを引こうとしているTPDから目が離せません!

【取材・文=ポッター平井】

注目情報