本田圭佑らACミランの選手がスーパーカーと熱い勝負!

東京ウォーカー(全国版)

イタリアサッカー、セリエAの名門チームでミラノを本拠地とするACミラン。日本にも数多くのファンを持ち、2013年12月には日本人として初めて本田圭佑が加入(チームデビューは2014年1月12日)したことでも有名だ。本田圭佑は加入初年こそ調整不足から期待されていた活躍ができなかったものの、今シーズンはACミランのエースナンバー10番を背負うにふさわしい活躍を見せてくれている(11月12日時点で全11試合スタメン出場、6得点をマーク)。

現在、ACミランのメインスポンサーはエミレーツ航空(ユニフォーム正面にロゴが入っている)だが、とある日本企業がスポンサーに入っていることをご存じだろうか。

その企業とは東洋ゴム工業。日本企業によるACミランとのプレミアムスポンサー契約はこの東洋ゴム工業が初めてであり、契約期間も2013-2014(4月から6月まで)、2014-2015、2015-2016の複数シーズンに及んでいる。これは、主力製品であるタイヤの生産・販売を中心に、広くグローバルに事業活動を展開している同社のブランドステートメント“driven to perform(=最高のパフォーマンスを追求する)”が、ACミランのこだわりのパフォーマンスにつながることから実現したものだ。

そんな同社が本日、コラボ動画を公開した。その名も「AC Milan vs. Super Car by TOYO TIRES」。ミラノを舞台に、本田圭佑、リッカルド・モントリーヴォ、ジェレミー・メネス、アディル・ラミの4人が“PROXES T1 Sport”タイヤを装着したスーパーカーAudi R8とテクニックを競い合いながらゴールを目指すレース仕立てになっている。4人のトッププレイヤーが街中で繰り広げるボールコントロールや息の合ったパスワーク、そして狭い路地をハイスピードで駆け抜け、素早いハンドルさばきでドリフトを決めるAudi R8のドライビングテクニック。ミラノの街並や随所で見せるミラノ市民のチャーミングな表情なども映し出されており、ミラニスタやスーパーカー愛好家のみならず、誰もが楽しめる内容になっている。

そして本動画の最後の見どころは、ゴール後にAudi R8から降り立ったドライバーだ。その正体はいったい!?あっと驚かせる仕掛けも実にユニークでエンターテインメント性に溢れている。この人物が誰なのか、だいたいの方は想像できるだろう。

なお、東洋ゴム工業×ACミラン公式サイトには、本コラボ動画以外にもACミランの詳細な試合情報や写真もふんだんに掲載されているので、興味のある方は是非のぞいてみてほしい。【Walkerplus】

注目情報