チロルチョコは11月21日(金)から2015年1月12日(月)まで、JR東京駅八重洲中央口の地下1階(東京駅一番街)にあるショップエリア「東京おかしランド」内に、期間限定のチロルチョコショップ「おいしさ たのしさ チロルチョコ」をオープンする。
店内に並ぶ限定商品のなかでも一押しなのが「ジャンボチロル(東京駅丸の内駅舎)」(1080円)。東京駅丸の内駅舎をモチーフにしたパッケージに付く機関車形のタグを引くと、客車に入ったチロルチョコがお目見え。蒸気機関車の石炭をイメージしたチョコレートが60個も入っている。また「ビッグチロル(プレミアムミルク)」(540円、15個入り)は、チロルチョコの定番フレーバー「ミルク」のプレミアムバージョン。カカオの風味が豊かなクーベルチュールチョコレートで、すっきりとした甘さが特徴のミルククリームを包み込んだ。12月中旬に発売される「ビッグチロル(ミルクヌガー)」(540円、10個入り)は、初代チロルチョコの「ミルクヌガー」を金塊のような見た目の箱に詰めたユニークな1品である。
さらに、新商品の先行発売も!「チロルチョコ(スカイベリー)」(1620円、45個入り)は、栃木県産のイチゴ「スカイベリー」を使用した贅沢なチョコレート。スカイベリーの甘酸っぱさとビターチョコの組み合わせが絶妙だ。「ビッグチロル(バラエティ)」(216円、16個入り)は、金色に輝く箱に「コーヒーヌガー」「ビス」「ミルク」「アーモンド」の4つのフレーバーが入ったお得なパック。
その他、詰め合わせ商品も4種類登場!チロルチョコの人気商品を詰めた「おたのしみ袋」(648円)をはじめ、「いきなり団子お徳袋」(540円)、「お正月袋」(789円、12月中旬発売)、「バレンタイン袋」(767円、1月上旬発売)などがそろう。【東京ウォーカー】