麺で地域活性化!フィリップスとWalker47の町おこしプロジェクトがついに実現

東京ウォーカー(全国版)

地域情報サイト、Walker47で開催している“地域を「食」で元気に!「麺'sプロジェクト」”の優秀プランが出そろった。受賞したのは八戸北(青森)、横浜(神奈川)、大村・諫早(長崎)のそれぞれの地域編集長が立案した企画だ。

「麺'sプロジェクト」とは「フィリップス社のヌードルメーカーを使って地域のためにやりたいこと」をテーマに、全国で活躍する地域編集長からアイデアを募集。その中から特に優れたアイデアを選び出して実現していくプロジェクトのこと。

「幻の郷土麺『つつけ』復活プロジェクト(八戸北)」、「障がい者施設の畑野菜でオリジナルパスタ作り(横浜)」、「『被爆者歌う会』の長寿を祝う紅白うどん(大村・諫早)」と、全く異なる視点でヌードルメーカーを使い、地域活性化につなげているのが大きな特徴である。

今回は、動画でも過程をレポート。作業工程での世代を越えた交流や笑顔あふれる食事風景など、心温まる内容になっている。各地域の特色も色濃く映し出されたこの動画は、12月15日(月)からWalker47にて、その模様を順次公開している。【東京ウォーカー】

注目情報