4/29誕生! 木曽川の新バーベキュー場は開放感抜群

東海ウォーカー

4/29(祝)、国営木曽三川公園の東海広場(愛知県愛西市)に新キャンプ場がオープンする。開業を前に、東海ファミリーウォーカー編集部が訪ねてみた。

木曽川の東側河川敷に、中まで車を乗り入れられる本格的なサイトが30並ぶ。川の流れを間近に感じながらBBQを楽しめるのが気持ちいい。炉などはないので、コンロを持ち込んで楽しむスタイルだ。

取材で訪れた読者ママは、サイト内に車を入れられるのはポイントが高いと感激。「植木で区切られていて、自分の家の庭のようにくつろげます。訪れた時はオープン前で、施設はすべて新しくてキレイ! ただトイレと水場は1つしかなく、サイトによっては遠くて大変かも」と詳細にチェックしていた。

炭置き場は通路側に4か所ある。広さ約3000平方メートルの芝生広場を備えるので、思いっきり体を動かすことが可能。家族連れなら、近くの木曽三川公園センターへ行くのもいい。昨年10月にできた大型遊具で遊ぶことができる。

使用料は無料で、時間は9:30〜17:00、12〜2月は〜16:00。買出しは東へ約1キロに道の駅、南東へ約3キロにイオンタウン、西へ約3キロにユーストアなどがある。【東海ファミリーウォーカー】

注目情報