アプリを使って渋谷・池袋・六本木で謎解きが楽しめる

東京ウォーカー(全国版)

1月27日、ウェイブは「リアル謎解きアプリ nazotto」のiOS版の提供を開始したことを発表。スマートフォンならではの機能を使い、実際に街を歩いてミッションをこなしていくゲームで、Android版は2014年11月に先行リリースされている。

使用する主な機能はAR(拡張現実)機能とフィルター機能、画像認識機能の3つ。ARカメラで周囲を見回すと3Dのオブジェクトが現れ、謎解きに必要なアイテムを獲得できる。そしてフィルター機能を使い、画面に表示されるフィルターの形と重なるところを探し出すと、答えにつながるキーワードが導き出され、街中の看板やモニュメントなど答えだと思うものにカメラをかざすことで、画像認識機能により判定結果が表示される。

現在は渋谷、池袋、六本木の3カ所に謎解きゲームが設置されており、新作ミッションも順次追加予定とのこと。事前予約やチケット購入等の手続きは一切必要なく、気軽に謎解きゲームを楽しむことができるので、アプリを通して普段と違う街の姿を体験するのも面白いだろう。【東京ウォーカー】

「リアル謎解きアプリ nazotto」iOS版は、現在タブレット端末を除くiOS 7.0以降に対応し、価格は無料(一部有料機能あり)。

注目情報