郵便ポストが鍵を握る!銀座“謎解き”イベントとは?

東京ウォーカー(全国版)

3月17日(火)から5月10日(日)まで、SCRAPは日本郵便の協力を得て、銀座エリアでスマートフォンを使った“謎解き街歩き”ゲーム「銀座令嬢誘拐事件」を展開する。

プレイヤーは”ポスト探偵”となり、銀座エリアにある郵便ポストに記載された番号を探す。それをスマートフォンを使って公式サイトに入力。

出題される謎を解きながら、誘拐された少女を探し出す!現在、公式サイトには練習問題が掲載されている。

参加券には通常版と限定版がある。限定版には、オリジナルトートバッグやレターセットといった、ゲームの世界観をより楽しめるグッズが同梱。

3月2日(月)から、東京都内の郵便局、ローソン、SCRAP GOODS SHOP渋谷ナゾビル店などで購入できる。AmazonなどのWEBサービスでも販売される予定だ。

通常版は、3月17日(火)からSCRAP GOODS SHOP渋谷ナゾビル店でのみ販売。

街を利用した”謎解きイベント”や”リアル脱出ゲーム”は、「名探偵コナン」「進撃の巨人」「バイオハザード」といった、アニメやゲームとのコラボレーションも多数実施されている。2015年もまだまだブームは続きそうだ。【東京ウォーカー】

注目情報