高島彩による絵本の読み聞かせ会開催

東京ウォーカー(全国版)

東京都多摩市のサンリオピューロランド内フェアリーランドシアターで3月26日(木)、フリーアナウンサー高島彩による絵本の読み聞かせと、トークセッションイベント「サンリオキャラクターえほんシリーズ発売記念 高島彩さん よみきかせ会 in サンリオピューロランド」が開催された。

サンリオの人気キャラクターが登場し、無料AR(拡張現実)アプリで高島彩の読み聞かせ音声が聞ける「サンリオキャラクターえほん」シリーズの発売を記念して開催したもの。

ハローキティ、マイメロディと共に登場した高島彩は、早速「サンリオキャラクターえほん」の読み聞かせ機能について説明。

無料ARアプリJunaio(ジュナイオ)をインストールしたスマートフォンを「ハローキティ はじめてのピアノ」にかざして、自身が朗読した音声を披露した。

約30人の子どもたちが囲む中、4冊あるシリーズ第1弾のうち、「ハローキティ はじめてのピアノ」「マイメロディ おいしいいちご」(どちらもKADOKAWA刊)の2冊の絵本を子どもたちに読み聞かせた。

朗読後、高島が「みんな楽しんでくれた?」と尋ねると、子どもたちは元気よく「はーい!」と声をそろえて手を挙げた。高島は「きょうの練習も兼ねて、1歳になる娘に何度も読み聞かせました」と打ち明け、子どもたちの反応を喜んだ。

ワンタッチで英語音声に切り替えることも可能で、1歳の娘を育てている高島は「知育えほんとしても楽しめそう」とコメントした。

「サンリオキャラクターえほん」は4月24日(金)に第2弾「シナモロール シナモンたちのパーティ」の発売が予定されている他、キキララの愛称で親しまれている「リトルツインスターズ」などの刊行も予定している。【東京ウォーカー】

注目情報