乃木坂46がチーム埼玉を結成!?春の浦和で集会!

東京ウォーカー(全国版)

3月18日に11枚目のシングル「命は美しい」をリリースした乃木坂46。5月にはドキュメンタリー映画「DOCUMENTARY of 乃木坂46」の公開を控え、目覚しい活躍を見せている。

そんな彼女たちの中から、今回は埼玉県出身のメンバー6人(中田花奈、井上小百合、斎藤ちはる、秋元真夏、新内眞衣、佐々木琴子)が集結!浦和の街を散策して語った、“乃木坂の埼玉愛”とは?

■ライン下り、深谷ねぎ、NACK5…埼玉はいいとこだらけ!

秋元「チーム埼玉!こうして集まると新鮮だよね。今日は、みんなで私の地元の浦和をお散歩できてうれしかったな~」

井上「私は本庄市出身だから、今日歩いてみて『浦和って都会だな~』と思った!(笑)」

佐々木「私も自然が多い北の方なので、浦和にはあまり来たことがなかったんです。でも街を歩いていて、PARCOのユザワヤでお母さんにレッスンシューズを買ってもらったことを思い出しました」

中田「私はPARCOや越谷のイオンレイクタウンによく母親と行くよ。ショッピングは埼玉の方が落ち着くかも(笑)」

秋元「ほかにも、埼玉のお気に入りスポットはある?」

新内「私はよく長瀞に行く。ライン下りが恒例行事で、天気によって水をかぶる量が違うの。阿左美冷蔵のかき氷も有名だよね~」

佐々木「私、車の中で3時間待って食べました(笑)。ものすごくおいしかったです。家族で、川越の“時の鐘”にも行きましたよ。めっちゃ長いふ菓子を買って、もう食べるのが大変で…」

井上「私は、スポットじゃないけど、深谷ねぎが大好き。コンビニでも深谷ねぎのラーメンが売っていて、上に“コバトン”がのっかってるの。深谷駅って、駅を降りると『深谷~ねぎぃ~』って『深谷ねぎの歌』が流れるんだよ」

一同「それ知らなかった(笑)」

中田「私はよく、大宮にあるNACK5スタジアムへ『i-BAN‼』の公開収録を見に行ってた。大宮のHMVでもアイドルのイベントをやってるし、“オタ活”には最適な場所なんだよね」

斎藤「私は、お父さんとライオンズの野球を観に西武ドームに行ったな~。小さいころは、所沢の航空記念公園に家族で遊びに行ったり」

秋元「この間の西武ドームライブはすごく寒かったけれど、一生忘れられない思い出になったよね」

中田「そういえばライブ中、鳥が入ってきた!さすが埼玉(笑)」

秋元「埼玉ってパッと思いつくものがなかったり、埼玉出身って自信満々に言えないじゃない?(笑)でも、こうして帰ってくるとやっぱり落ち着くし、埼玉出身の人と話すと、自分がいかに“埼玉愛”にあふれているのかがよく分かる!」

新内「埼玉ウォーカーを見ると、温泉とか日帰りの小旅行におすすめなスポットがたくさんのってるよね」

井上「南と北では魅力が違うし、本庄には『だんべえ踊り』もある(笑)。上京して改めて、“埼玉は人が優しいな~”と思ったの」

斎藤「埼玉には自慢できるところがたくさんあるって、みんなに知ってほしいよね」

■埼玉愛を確認した6人。さらに、県民なら誰もが納得の“埼玉あるある”に突入!

中田「鴻巣免許センターって遠くない?更新の空き時間にあてもなくフラフラさまようとか、絶対あるあるだと思う(笑)」

斎藤「給食で出る『わたぼくコーヒー』と『さきたまライスボール』もそうだよね!」

一同「超懐かしい~(笑)」

秋元「埼玉出身って言うと、『夏、暑いよね』って言われない?熊谷のイメージで見られ過ぎ」

佐々木「高崎線あるあるで、一駅の間隔が異常に長いから車内で充実した時間が過ごせるっていうのもあります」

新内「東京人に、『都会』って言うと『埼玉でしょ?』とバカにされて、田舎の人に『田舎なんですよね』って言うと、『田舎ナメてんの?』と怒られる(笑)」

井上「あるあるとは違うかもしれないけれど、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』は秩父だし、『らき☆すた』は春日部、アニメの聖地も多いよね」

秋元「私は、今日撮影で食べた『彩果の宝石』が大好きなんだけど、みんなのおすすめの手土産は何かある?」

新内「くらづくり本舗の『べにあかくん』かな。先生が家庭訪問で来ると、必ず出すの(笑)」

井上「私は、三代目清水屋のおからドーナツ!」

斎藤「所沢周辺で売ってる、お醤油のみたらし団子!」

佐々木「私は、川越の『いも恋』が大好きです」

中田「私が気になってるのは『川幅うどん』。今度食べてみたいな」

秋元「今日はみんなの埼玉愛が伝わって、めちゃくちゃ楽しかった。いよいよ11thシングル『命は美しい』がリリースされたけれど、歌詞が心に響く曲だよね」

斎藤「MVもダンサブルで、表情もかっこよかったな」

中田「選抜以外のメンバーは『アンダーライブ』で実力を磨いていきたい。5月公開のドキュメンタリー映画『DOCUMENTARY of 乃木坂46』も観てほしいよね」

秋元「メンバーが、悩みや葛藤を乗り越えて舞台に立っていることを知ってもらえたらうれしいです。これからも、乃木坂らしさを大切に頑張りますので、埼玉のみなさん応援してください!」

【東京ウォーカー/記事提供=ウォーカームック「埼玉ウォーカー2015春・GW」】

※記事の内容は、ウォーカームック「埼玉ウォーカー2015春・GW」から一部抜粋、再構成したものです

注目情報