WEB連載「ポッター平井の激推しアイドル!」第99回は、フジテレビが手掛ける“現在進行形で成長するアイドル”「アイドリング!!!」。2006年10月に誕生した同グループも9年目に突入し、3/18に発売された6枚目のアルバム『ロデオマシーン』は、オリコンウィークリーランキングで初登場5位を記録! そこで3/20、来阪していた2期生・12号の河村唯、3期生・20号の大川藍、4期生・22号の倉田瑠夏の3人にインタビュー!
●倉田瑠夏 祝!高校卒業&大学入学!
―まずは瑠夏ちゃん、高校卒業おめでとうございます!
倉田「ありがとうございます!みんなに卒業できると思ってなかったって言われるんですけど、全然大丈夫でした! アイドリング!!!メンバーの橋本楓ちゃん、高橋胡桃ちゃんが同じクラスだったので、これからも会えるし、淋しいっていうより卒業できて良かったっていう気持ちの方が大きいです」
―そして、大学合格、おめでとうございます!
大川「ホンマ? 事実? 夢やろ?」
倉田「夢じゃない! ちゃんと面接の練習も、なおりん(朝日奈央)と、かえぴょん(橋本楓)にしてもらったんです」
大川「人選まちがってる(笑)」
倉田「でも、合格して良かったです(笑)」
●3人の共通点は「夏生まれ」
―皆さん、夏生まれですよね?(大川藍7/17、倉田瑠夏8/4、河村唯8/5)
河村「私、25歳なんですけど、結構忘れちゃうんですよ」
2人「え~っ!?」(ビックリする大川&倉田)
河村「8月が来ました。あっ、今月、誕生日だ…ぐらいなんです」
大川「8月はいつも<お台場合衆国>とか<東京アイドルフェスティバル(TIF)>とかで追われてるからじゃないですか?私、20歳の誕生日が来るまでは、365日カウントダウンしてました」
倉田「いつも<TIF>があって、みんなに祝ってもらえるので、すごく嬉しいです!」
●アイドリング!!!の魅力がぎっしり詰まった6thアルバム『ロデオマシーン』
―3/18にニューアルバム『ロデオマシーン』が発売されました!聴きどころは?
大川「全員で歌っている3曲、各期生ごとの6曲もありますし、アイドリング!!!を楽しめる1枚になっていると思います!」
―各期生ごとの曲といえば、3期生の藍ちゃんは『オレオレGO!』ですね
大川「はい!この曲は、ちょっとセクシーな感じで、振付もかっこいいです!3人の振付が揃ってないとかっこよく見えないので、練習も重ねました。私は曲中に初めて地面に寝転がるっていう振付があるので、そこにも注目してほしいなと思います」
―2期生の河村さんは『Smiley Days』
河村「卒業ソングなんですけど、前向きな曲なので、聴いていて元気になると思います」
大川「2期生の積み重ねがあるからこそ、めっちゃいいって思いました!」
―4期生の瑠夏ちゃんは『カルネアデスは痛くない』
倉田「すごくぶっとんだ曲で、ほぼ叫んでいる状態でレコーディングしました(笑)」
●ミュージックビデオ&ジャケット写真の見どころ
―リード曲の『My Fate』はMVもありますが、撮影の裏話はありますか?
河村「メンバー全員で撮影したダンスシーンは、アイドリング!!!史上初といってもいいぐらい、長時間踊りましたね。あと、悪と戦うシーンで殺陣に挑戦しているんですけど、冬だったので、すごく寒くて、みんなカイロを貼って戦っていました(笑)」
―CDのジャケット写真のポイントは?
倉田「ジャケット写真の表がすごく濃いメイクで、裏がほとんどすっぴんの薄いメイクなんですけど、私がたぶん一番違います。ファンの皆さんからは、すっぴんの方が評判がいいんです。そっちの方が親しみがあるんかな?」
●長野せりな&伊藤祐奈の卒業
―3/28に長野せりなちゃんが卒業しますが、同期の河村さん、いかがですか?
河村「せりなは自分で決めた道(=声優)を行くっていう気持ちが強くて、キラキラしてるんです。だから、あんまり淋しさはないです。また会えると思いますし」
―瑠夏ちゃんも同期の伊藤祐奈ちゃんが4/5で卒業ですが
倉田「祐奈が卒業を発表する前にLINEで連絡があって、本当にビックリして、電話したんですけど、超号泣しました。自分で決めた道を突き進んでほしいなと思います」
4/3(金)に生放送された『アイドリング!!!』(フジテレビONE)で、10/31をもって、現メンバー全員が卒業することが発表されました。「解散」ではなく「全員卒業」。そして、ラストライブを10/5に悲願だった日本武道館で開催することも決定! あと半年あまり、彼女たちはアイドリング!!!らしく全力で私たちを楽しませてくれるはず。各メンバーが新たな一歩を踏み出すその日まで、私も全力で応援します!
【取材・文/ポッター平井】