文豪ストレイドッグスと神奈川近代文学館のコラボ実現

東京ウォーカー(全国版)

神奈川近代文学館は4月4日(土)から5月24日(日)まで、特別展「没後50年 谷崎潤一郎展-絢爛たる物語世界-」を開催中。

同展では、芸術に生涯を捧げた谷崎の足跡をたどる他、「ヤングエース」(KADOKAWA刊)で連載中の漫画「文豪ストレイドッグス」とのコラボレーション企画も実施している。

「文豪ストレイドッグス」は、横浜を舞台に実在した文豪をモデルとしたバトルアクション漫画。単行本は現在6巻まで発刊しており、累計120万部を突破する人気ぶりだ。

神奈川近代文学館と同作品のコラボレーションは、昨年の特別展「生誕105年 太宰治展-語りかける言葉-」に続き2回目となる。コミックの複製原画を展示する他、ミュージアムショップでは新作を含む同作品のグッズも販売する。

なかでも、谷崎潤一郎の実際の写真にインスピレーションを受けて描かれた“谷崎&ナオミ”のイラストを和紙に印刷したポスター(税抜500円)は、近代文学館だけの限定商品。ファンには見逃せないアイテムとなっている。

会期中、「文豪ストレイドッグス」のコミックス1~6巻、またはビーンズ文庫版1~2巻のうちいずれか1冊持参し、入場時に提示すると先着2000名に特製「太宰治」缶バッジをプレゼント。

また、5月2日(土)からは、コミックス7巻(5月2日発売)を提示すると「谷崎潤一郎」缶バッジを、ビーンズ文庫版第3巻(5月1日発売)を提示すると「ナオミ」缶バッジをプレゼント。こちらも各先着2000名の限定アイテムだ。

初夏にかけて盛り上がりをみせる文豪ストレイドッグス。横浜でその熱気を体験してほしい。【東京ウォーカー】

注目情報