雲のち雨という天気にも関わらず、5/5(祝)も会場内は大にぎわい!
まずは、早くに売り切れてしまう日もあるという「横浜開港バーガー」を目指して「はじまりの森」の「黒船レストラン」内「KIRINベイサイドデリ」へ。念願の横浜開港バーガー800円を買うことができたが、ちょうど昼時の12:00だったのでフードコートの席が満席。それでも席数が多いので、少し待って無事に座ることができた。
食後は「はじまりの森」を散策。展示ブースもにぎわっていたが、「富士フイルム PHOTO BOOTH」や「公式記念品ショップ限定Photoシール機」などで、記念撮影のために並んでいる人が大勢いた。一番並んでいたのが「富士フイルム PHOTO BOOTH」。マスコットキャラクター「たねまる」、黒船をモチーフにした「ペリー・テイトくん」と一緒に記念撮影ができるとあって大人気。自分たちのデジカメや携帯をスタッフに渡して撮影してもらえるほか、スタッフのカメラで撮ってもらった写真は1枚1000円で購入できる。
「公式記念品ショップ Y150はじまりの森店」にある「公式記念品ショップ限定Photoシール機」にも行列が。かわいらしい「たねまる」フレームのプリクラは、開国博Y150の記念におすすめだ。
「ENEOS 未来のエネルギー館」でも、記念撮影コーナーを発見! ガソリンスタンドを再現したコーナーで、顔をはめて撮影できるガソリンスタンドの店員のパネルが置いてある。店員になりきって撮影してみては!?【横浜ウォーカー】