2013年のFIFAワールドカップ・アジア予選時、ユーモアを交えた呼びかけで渋谷駅前に集まったサポーターたちを誘導し、話題を集めたDJポリス。
そのDJポリスが、4月25日(土)・26日(日)に幕張メッセで開催されている「ニコニコ超会議2015」に出演。巧みな話術によるパフォーマンスで来場者を沸かせた。
警視庁がニコニコ超会議に初出展することを記念して企画された催しだ。
第1ホールに乗り付けた指揮車の上に、マイクを持ったDJポリスが登場するや、スマートフォンで写真撮影をする来場者が続出。
「皆でニコニコ笑えるように、ルールを守って楽しみましょう」といった呼びかけで会場を沸かし、登壇する度に見物客が増えていった。
ちなみに警視庁ブースでは、模擬交番(超ニコニコ交番)の設置や、オレオレ詐欺防止電話体験訓練、機動隊広報係員による後方実演などを実施。
警視庁犯罪抑止対策本部のケモノ娘キャラ“テワタサナイーヌ”がデザインされたオリジナルグッズも配布された。
DJポリスのパフォーマンスを楽しんだ後は、こちらのブースも併せてチェックしよう。【東京ウォーカー】