ネットショップ運営サービス、カラーミーショップは、インターネット上で販売している商品を、実際に手に取って買えるイベント「にっぽんネットショップ祭」を、5月17日(日)に東京・神田のアート施設、3331 Arts Chiyodaで開催する。
同イベントでは、トークショーやワークショップなども行うが、ネットショップの大人気商品がその場で買える物販ブース「おみやマーケット」に最も注目が集まっている。
「おみやマーケット」には、47都道府県の個性的なネットショップ64店舗が集結!
インターネットでしか買えなかった、食品、雑貨、アクセサリー、生活用品など、選りすぐりの商品を実際に見て、売り手との会話も楽しみながら、地域のおみやげをじっくり品定めできる。
テレビや雑誌で話題となっている、以下のショップが登場。メディアで数多く紹介されてきた「鍋パン」で有名な北海道のベーカリー「王様のパン」や、食品サンプルアクセサリーが大人気の埼玉県「fakefood HATANAKA」、国際ビール大賞で3年連続最多メダルを獲得した神奈川県の地ビール蔵「サンクトガーレン」などがある。
また、購入した商品は、オリジナル包装紙やリボンが用意されている「ラッピング体験コーナー」(無料)を利用して、“おみやげ”や“贈り物”として持ち帰れるのもうれしい。
47都道府県の新しいおみやげに出会う“1日だけ”のチャンスをお見逃しなく!【東京ウォーカー】