猫&飼い主が一緒のご飯?夏バテ対策料理教室が開講

東京ウォーカー(全国版)

ネスレ ピュリナ ペットケアが展開するキャットフードブランド「モンプチ」は、猛暑が予想される夏に向けて、“猫の夏バテ対策”を目的とした料理教室を6月11日(木)に開催。大勢の猫オーナーが集まり、イベントは大盛況となった。

こだわり素材による“バラエティ豊かな極上のおいしさ”と“しあわせ時間”を提供する「モンプチ」と、全国に料理教室を展開するABCクッキングスタジオとのタイアップで実現した企画。“猫とオーナーが一緒に食事を楽しむ”という新しい価値観を提供するための催しであり、3月30日にABC丸の内グラウンドにて行われた料理教室に続く、第2回目の開催となる。

同イベントの特徴は、同じ食材から猫用とオーナー用、それぞれの料理が一緒に作れること。どのレシピも、「モンプチ」からインスピレーションを受けて開発されたメニューで、作り方は公式サイトでも配信される。

今回の教室では、猫の夏バテ・脱水症防止のポイントとして水分補給にクローズアップ。ABCクッキングスタジオの講師、大塚たまきさんによる指導のもと、いかにして効果的においしく水分を補給できるか?という点を意識した、4種類の料理が作られた。

料理教室を主宰する、ネスレ ピュリナ ペットケア・マーケティング部ブランドマネージャーの小原千佳子さんに、昨今の猫とオーナーの関係性について聞いてみたところ、猫を家族の一員として捉えて、パートナーや子どものように大切にする人は、年々増え続けているという。

その傾向に応じて、“猫の食事”に対する価値観も変化。健康を意識したこだわり素材を集めて調理し、自分自身も猫と同じ食事を楽しみたいと考えるオーナーが増えているそうだ。「猫ちゃんの健康に気を使うことで、いつまでもいい関係を続けていきたいと考えられるオーナーさんが増えてきています。ただ単に、高級な食材を買い与えるのではなく、一手間かけることで愛情を表現したい。そういった思いで、料理作りに挑戦される方が多いですね」とのこと。

ちなみにこちらの教室は、2015年の3月よりスタートし、8月には第3回の開催も予定している。開催の経緯を聞いたところ、「一手間かけて愛情を表現したいと考えられるオーナーさんは大勢いらっしゃいますが、『肝心の料理を学ぶ場所がない』『猫ちゃんの健康にいい食材や調理の仕方が分からない』というご意見を多数いただきました。それならば、こういった催しを企画し、専門家が開発したレシピを学べる環境をご用意すれば、喜んでいただけるのでは?との思いから、ABCクッキングスタジオさんにご相談させていただきました」とのこと。

そんな同イベントと連動する形で、ネスレ ピュリナ ペットケアはインターネット上で「わがままかなえるキャンペーン」を展開中。年間を通して開催しているキャンペーンで、現在は第2弾として「アイ ラブ スープ動画コンテスト」を実施している(応募期間は7月13日まで)。

応募動画の内容は、既存の「モンプチ」スープ製品か、公式サイトで7月1日(水)に更新される「第2回ネコちゃんと私の料理教室」のスープレシピのいずれかを使って猫が飲んでいる姿を撮影した作品に限られる。各動画は7月21日(火)から8月10日(月)の期間、サイト上にアップされ、得票数の多かった動画の投稿者には、最優秀賞や萌えネコムービー賞など、様々な賞が贈られる。

なお、調理を終えた参加者たちにイベントの感想を聞いてみたところ、「やっぱり“猫ちゃんと同じ料理が味わえる”というところがいいですね。楽しみを共有できるので、早く帰って作ってあげたいです!」「栄養面もしっかりと考えられたレシピなので、安心して作れます」「皆さん、猫ちゃんを飼われている方ばかりなので、『これ、絶対好きだよね!』とか、いろいろおしゃべりしながら料理を作れたのが楽しかったです」など、あらゆる声が出た。また、「アイ ラブ スープ動画コンテスト」に関しても、今回の料理教室で覚えたスープメニューを作って投稿したい、という声が多数寄せられた。

応募方法や動画の形式など、詳細はキャンペーン特設サイトにまとめてあるので、気になる人はチェックして愛情溢れる動画を投稿してみよう!【東京ウォーカー】

注目情報