東京ミッドタウンで7月2日の“まん中の日”を祝う!?

東京ウォーカー

東京ミッドタウンは7月4日(土)まで、“1年のまん中”を記念した「MID DAY WEEK」を開催している。

7月2日は元旦から数えて、ちょうど182日。つまり、大晦日までの折り返しの日でもある。

そこで東京ミッドタウンでは、5月の母の日、6月の父の日に次ぐ新たな記念日を、“自分へのごほうびの日”となる「MID DAY(まん中の日)」として提案。これまでの半年を思い返し、自分の頑張りをねぎらう日としても、今後は浸透しそう。

同企画では、これからの半年の目標などをリボンに書き込み、芝生広場に出現する巨大ロゴに結ぶ「MID DAY Ribbon」が行われている他、「○○のまん中」と題した映像が館内で見られるなど、さまざまなイベントが楽しめる。

さらに、「MID DAY」当日となる7月2日(木)には、ちょうどまん中になる正午のカウントダウンを皮切りに、クラシックの演奏などが楽しめるイベントがスタート。

その他にも、清掃スタッフやタクシーの車寄せスタッフなどによるサプライズや、ガーデンテラスのレストランでは「まん中当たり付きコースター」のプレゼントなども行われる。

なにげなく過ごしがちな“1年のまん中”を、東京ミッドタウンでお祝いしてみてはいかが?【東京ウォーカー】

注目情報